お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」が本文の内容と適切に関連していれば、広告も関連性の高いものが表示されやすい。
id:a-cup-of-snow
お散歩部のことを語る



id:a-cup-of-snow
お散歩部のことを語る



id:a-cup-of-snow
お散歩部のことを語る

ここは気分のよいところ

id:a-cup-of-snow
お散歩部のことを語る


御旅所

id:a-cup-of-snow
お散歩部のことを語る



id:a-cup-of-snow
お散歩部のことを語る


赤いツツジ

id:a-cup-of-snow
お散歩部のことを語る
id:a-cup-of-snow
お散歩部のことを語る

入り口の「松蔭吉田先生」
その順番なのか…松蔭吉田

id:a-cup-of-snow
お散歩部のことを語る




一度訪れたかった瑞泉寺

id:a-cup-of-snow
お散歩部のことを語る



id:a-cup-of-snow
お散歩部のことを語る



id:a-cup-of-snow
お散歩部のことを語る



能古島から志賀島を望む(たぶん)

id:a-cup-of-snow
お散歩部のことを語る

桜はまだまだでした
三渓園をざっくりとして広くしてのんびりさせたような公園で、売店のおばあちゃんがかわいらしくて、季節ごとに訪れたら楽しいだろうなぁという公園でした
もっと近ければなぁ…
ダリア園、牡丹園にも行ってみたいのだけれど
池の畔の桜は、ソメイヨシノ、里桜、しだれ桜と種類があり、すこしずつ見頃が違いそう
週明けがいいかんじかなぁ

id:a-cup-of-snow
お散歩部のことを語る
id:a-cup-of-snow
お散歩部のことを語る



id:a-cup-of-snow
お散歩部のことを語る
id:a-cup-of-snow
お散歩部のことを語る
id:a-cup-of-snow
お散歩部のことを語る
id:a-cup-of-snow
お散歩部のことを語る

椿園へもありましたが、お花はほぼ終わっていて、これは薬師堂への階段脇の椿



[全文を見る]

id:a-cup-of-snow
お散歩部のことを語る

対岸のご高齢と思しきご夫婦が、とても幸せそうに見えました