お話しするにはログインしてください。
お散歩部のことを語る
お散歩部のことを語る
お散歩部のことを語る
今日は古墳へGO



…[全文を見る]
お散歩部のことを語る
東京タワーはハロウィンでした。そんな中、七五三の男の子もいたり。
東京タワーを離れて坂を下ると、神谷町は人通りがなく、歩いているのは外国からの個人旅行者さんばかり。
虎ノ門辺りは、やはり人通りはないのだけど、きちんとした服装のお年を召したご夫婦連れが歩いていらっしゃる姿がよく見られました。
日比谷公園の緑が目に入る頃には、野音の音楽が聴こえ、日比谷図書文化館からは今しもデモ隊が出発するところでした。噴水前の庭園ではガーデニングショーが撤収を始めていて、どこかしら休日の終わりかけの長閑で安らかで、少し寂しい雰囲気。なんだかごちゃまぜな中に奇妙な調和があるような。
銀座まで来る頃には、待ち合わせの前にソフトクリームを食べることしか考えていませんでした。
今思うと、愛宕神社にも金比羅山にも行けばよかったけど、なかなか楽しい街歩きでした。おしまい。
お散歩部のことを語る
泰明小学校は工事中でした。向かいの路地のギャラリー?
みゆき通りは中央区祭りでお茶席が設けてありました。
ぐんまちゃん、16時登場予定だったけど…岩手銀河プラザに。



…[全文を見る]
お散歩部のことを語る
お散歩部のことを語る
いっこだけ凸っとしていたり、エクスベンダブったり、ぽちっとしていたり



…[全文を見る]
お散歩部のことを語る
お昼の食べ過ぎ飲み過ぎをなんとかするために、神谷町から東銀座まで、てくてく
神谷町辺りは崖と坂、古びた商店とビルが混在していて面白いですね。



お散歩部のことを語る
お散歩部のことを語る
サイババは現役なのか!
めぐりあいのお弁当のお弁当箱もあった。
アーユルヴェーダ体質診断とヘッドマッサージをしてもらった。



…[全文を見る]
お散歩部のことを語る
ワイン飲み飲み、ダンスを観る
バンドも。バンドが超ゆるゆるでおかしいw



…[全文を見る]
お散歩部のことを語る
こんなのがある。
「お散歩神保町」(http://osanpo-jimbo.com/news/11921)
スタンプラリー『神保町自慢のお宝を探せ!』開催!
お散歩部のことを語る
食べたいものはたくさんあるのに、おなかはいっぱい
桔梗信玄プリンも食べたかったなぁ
外に屋台村みたいのがでていたんだけど、大相撲と歌舞伎土産のテントもあった
シニア狙いだろうか


お散歩部のことを語る
お散歩部のことを語る
お散歩部のことを語る
お散歩部のことを語る
お散歩部のことを語る
お散歩部のことを語る
お散歩部のことを語る
福島フェアすごい!
来るだけでドレッシング2本もくれるし、懸賞付きガラガラは、何も買わなくても回せるよ。



…[全文を見る]
/お散歩部




















