江戸清関帝廟通り前店には、このような石が。
巨大な肉まんいただきました。筍、生姜、ネギが効いていていてあっさりです。


…[全文を見る]
お話しするにはログインしてください。
お散歩部のことを語る
お散歩部のことを語る
午後になっても室内で腐っていたら、お散歩のお誘いをいただきました。そこで、横浜中華街です。
南門シルクロード通りで買い物をしたあと、横浜大世界の前を曲がって関帝廟通りへ。

…[全文を見る]
お散歩部のことを語る
新宿御苑の門の横にある建物。
門番の詰め所だったのかな?
まるっと移築してくれたら住みたいです。



…[全文を見る]
お散歩部のことを語る
お散歩部のことを語る
お散歩部のことを語る
お散歩部のことを語る
新宿御苑前をぷらぷら
銃砲店の手前に交番。なんて安心安全な町づくりでしょう。

いいかんじの建物は古本屋さん。


…[全文を見る]
お散歩部のことを語る
滝に水がある!桜が咲いてる!ぐぬぬ…w
坂道や階段はいいですよねぇ。生活の匂いがして。
一番好きなのは、やはり地元の坂ですねぇ。
お散歩部のことを語る
【一人ブラタモリ番外編・「神田のお稲荷さん双六」ラリーのスピンオフ〜王子稲荷詣】
王子駅への帰り道。モジャトンネルが気になったので、くぐって駅までてくてく。


王子まできちゃったら都電荒川線に乗りたかったとか、王子の狐の卵焼き食べ忘れたとか、南北線に乗ってから、西ヶ原でも駒込でも麻布十番でも寄り道ができたなぁと思ったのですが、気力体力の限界でございました。お天気に恵まれて、でもどこも歩くと涼しくて、いいところでした〜。
お散歩部のことを語る
【一人ブラタモリ番外編・「神田のお稲荷さん双六」ラリーのスピンオフ〜王子稲荷詣】
名主の滝
この黄色いのはなんていう花なのかしら…。
花菖蒲?アヤメ?カキツバタ?



…[全文を見る]
お散歩部のことを語る
【一人ブラタモリ番外編・「神田のお稲荷さん双六」ラリーのスピンオフ〜王子稲荷詣】
ちょっと足を伸ばして名主の滝公園へ

男滝しか水が落ちていませんでしたが、いいんです!
桜や紅葉の頃か、梅雨の雨ふりの日が美しかろうなぁと思いました。足元はとても危ないので気をつけてください。
一応、滝と…

池など

…[全文を見る]
お散歩部のことを語る
【一人ブラタモリ番外編・「神田のお稲荷さん双六」ラリーのスピンオフ〜王子稲荷詣】
王子稲荷神社
社殿の中は入ることができます。天井には鳳凰と季節の花が描かれていました。奉納された小さな鳥居が床に並んでいました。



お散歩部のことを語る
【一人ブラタモリ番外編・「神田のお稲荷さん双六」ラリーのスピンオフ〜王子稲荷詣】
王子稲荷神社
坂を下りきって幼稚園の園庭から入るとこういう門があります。石段脇には弁天様も。でも池には園児さんの玩具が浮かんでいます。



…[全文を見る]
お散歩部のことを語る
【一人ブラタモリ番外編・「神田のお稲荷さん双六」ラリーのスピンオフ〜王子稲荷詣】
王子稲荷神社
狛お稲荷さんの土台の柄は何なのかなぁ?片方はキツネ火だと思うのですが…。



お散歩部のことを語る
【一人ブラタモリ番外編・「神田のお稲荷さん双六」ラリーのスピンオフ〜王子稲荷詣】
そして目的地王子稲荷神社へ稲荷坂を下ります。


待ってました!と、お稲荷さん

…[全文を見る]
お散歩部のことを語る
【一人ブラタモリ番外編・「神田のお稲荷さん双六」ラリーのスピンオフ〜王子稲荷詣】
王子神社内関神社


髪の祖神さまです。長い友達でいてください。
お散歩部のことを語る
【一人ブラタモリ番外編・「神田のお稲荷さん双六」ラリーのスピンオフ〜王子稲荷詣】
王子神社
親水公園から境内へ向かうと、大きな銀杏がお迎えしてくれます。


謎のサークル発見!
ヘリポート? 巨木のあった跡? 巨井戸のあった跡?

…[全文を見る]
お散歩部のことを語る
【一人ブラタモリ番外編・「神田のお稲荷さん双六」ラリーのスピンオフ〜王子稲荷詣】
王子神社



お散歩部のことを語る
【一人ブラタモリ番外編・「神田のお稲荷さん双六」ラリーのスピンオフ〜王子稲荷詣】
改めて王子を出発。駅前の音無川はこんなですが

親水公園は、こんなにたのしげな雰囲気です。


…[全文を見る]
お散歩部のことを語る
/お散歩部











