お話しするにはログインしてください。

|

Tips:強調記法:**強調**の様にアスタリスクで二重に囲った文字は強調される。
id:riverwom
おやすみのことを語る

おやすみのなぞなぞ
A「日本の寺社めぐりが好きだったアメリカの作曲家知ってる?」
B「『奈良のアメリカ人』だね」
A「そう彼はゴーシュウィン帳を携帯していた」
B「それも、」
A・B「ジョージ!」
Billie Holiday / The Man I Love (寺社めぐりと関係ない)

今日の楽しかったながれ:
「(前略)ていていがかわいいですから、(後略)」
「ていてい ってなんだ?w パンダかよ」
おやすみなさい。URL書いたら勝手にリンクにしてくれるメーラなんてきらい。わざわざ手動でリンク解除しなきゃいけないなんて、ありがた迷惑よ!

id:riverwom
おやすみのことを語る

海外渡航中の人が「私が日本を出てから、日本は○○(=なんとなくネガティブなニュアンスのことば)になっていますね」などと書いているのを見ると、本人はたまたまタイミングが一致したって意味で書いてるんですが、読んでる方は「そうか、あなたが日本の黒幕だったのか!」と思っちゃいますね。

いま、ちょっと皮肉っぽいことを書いてしまいました。
おやすみなさい。ホイップクリームのひげを笑いあう夢を。

id:riverwom
おやすみのことを語る

やはり宇宙物理の研究をしてる旧い友達の名前で検索してみたら、大学生へのレポート課題が出てきました。何言ってるのかまったく理解できませんでした。21エモンがロケット工学の本でポンポコピーのポンポコナーが云々のところを読んだ時もこんな感じだったんだろうなと思います。♪ 遠いところに行った友達に〜(荒井由実「瞳を閉じて」)
かわりに私は歌うニュートン=ジョンのPhysicalを。おやすみなさい。

id:riverwom
おやすみのことを語る

冬が来ると私のカーステのトーリ・エイモス・ナンバーが火を吐くぜ!数曲しかないけど!
歌いましょう。カラオケの「ウィンター」。(ガイドメロディーなし)

おやすみなさい。食べたり食べられたりする夢を。

今日のフレーズ: ワーニョワーニョワーニョワーニョ♪

id:riverwom
おやすみのことを語る

富士山が初冠雪だそうですね。
Patti Smith / Fuji-san

おやすみなさい。

id:riverwom
おやすみのことを語る

太ももに筋肉痛。昨日バスで足をつっぱってたからかしら。
録画した番組を確認する時間もそのままにしておくHDD容量もないので外付けディスクを追加しました。これであと500時間(DR)戦える…(何との戦いか)
おやすみなさい。やたらと録画セットしたせいでうっかり期待していた肝心の番組の録画に失敗したなんてことがもう起こらない夢を。

id:riverwom
おやすみのことを語る

傘をダメにしたり空港にぎりぎりで到着したりヒヤヒヤした三日間でしたが、充実した訪樽でした。いやあ「台風は温帯低気圧に変わりました」という言葉で油断してはダメだということですね。いま確認してみたら、この表現は勢力が弱まるということとは無関係なのだそうです。( http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/help/life.html.ja )
id:sangoaburagiri やとっちさん、小樽情報とカイゲンの紹介ありがとうございます。id:aki67 さん、セイコーマートの詳細ありがとうございます。ほかにも去年の来札のときにいただいた情報、別途小耳に挟んだ情報も参考にさせていただきました、ありがとうございます。

しかし家に帰れる…こんな嬉しいことはない… おやすみなさい。伊藤整の書斎の夢を(文学館で再現されてた。)

id:riverwom
おやすみのことを語る

西島秀俊が出寝しているPanasonicのエアコンのCM、最後に「北海道のみなさんに」。冬用タイヤのCMがふたつ。
おぉ、ここは北海道。そして暴風雨被害が収束しますよう。
NHKが「ツイッターで話題のキーワードとして「倉科カナ」と「竹之内豊」を挙げていてニュースを見てみました。竹野内豊って44歳なのですね。ひと世代くらい若いと思ってた。ハイク的におやすみなさい、ではまた真夜中に!

たけのうちカルテット「讃美に天を仰ぎて」

id:riverwom
おやすみのことを語る

カツゲンとてもうまいですね。あしたは「ぶどうかつげん」を買ってみようと思います。
今日は比較的あたたかい方なのだろうけど、涼しくていいですね。
北海道って女性ハイカーが活発な印象があります。おっさんハイカーの皆さん、ともにがんばりましょう。(思い込みかもしれないが。)

あとどうでもいいことですが、「北のウォール街」とも呼ばれたそうですが、実際のニューヨークのウォール街に対しては南ではないとしても、緯度はほとんどかわらないのではないでせうか。

明日は朝から用務ですので、ではまた真夜中に!

id:riverwom
おやすみのことを語る

お前とはまったく関係ないだろと言われればまったくもってその通りなのですが、今回ノーベル物理学賞を受賞した先生と「話したことがある人」と、私話したことがあります!そんなの全国に何人いるんだよって感じですが。
それでもなんだかワクワクしつつおやすみなさい。明日は午後から出張です!

id:riverwom
おやすみのことを語る

Hush Little Baby もいいけど Hushaby もいいですよね。
「発車ばい」とも聞こえます。おやすみなさい。

id:riverwom
おやすみのことを語る

夕方珈琲店に5時50分に着きましたが珈琲店はもう閉まっていました。マイペースな珈琲店のおじさまよ!
オゥ。油断していたら久しぶりにReCAPTCHAされてしまいました。
いい夢を。(しかしReCAPTCHAってこの画像の数字をタイプして「Haiku!」を押すだけでいいんですよね。拒絶されまくりすすくわいやです。このストレス!)

諦めて結局メール投稿。やれやれ。

id:riverwom
おやすみのことを語る

そういえば、昨日今日と1軒ずつ、移動途中にある個人模型店さんにも寄りました。だいたい初めての店でも楽しく買い物するのですが、今日のお店はアウェイ感が強かった。
プラモデルはほとんどお金のかからない趣味。いいなと思う商品があったら悩んだらだめ。悩みだしたらきりがないし、人に取られる前に買いなさい。
棚をみているとご主人が寄ってきて二度同じアドバイスを受けてしまった。在庫豊富ないいお店だったので、長くいすぎたようです。私も昨日の仕事帰りのよれた服のままのうえ、今朝はヒゲを剃ってなかったから胡散くさい一見客って雰囲気を醸し出していたかも。大人として反省するところです。遠い店だからもう行くことはないだろうけど、もう一度だけ行ってみたいと思いましたね。
金曜夜から活動すると一泊しても日曜は朝から日常に戻れていい。おやすみなさい。いい夢を。

id:riverwom
おやすみのことを語る

のだめ、12巻まででタイムリミット。まだ倍以上続くのか…
おやすみなさい。むつごろうと大川弁の夢を。

id:riverwom
おやすみのことを語る

菊池桃子のシングルを三つといいますと「雪にかいたLOVE LETTER」と「卒業」は迷わず、あと一つが難しいんですよね。

最後の「…メリークリスマス」がよいのですが、30周年版だとどうかというと入れ替わってる感じでした。

クリスマスの温かいシチューの夢を。

id:riverwom
おやすみのことを語る

発売前の「深夜食堂」15巻、そして「孤独のグルメ」2巻以外は入手しました。
生活の中で目を瞑りたいことがありましたが、瞑って歩いても危ないだけですからグレずに前を向いて歩きたいと思います。(ベタですがBGMは「ストローベリー・フィールズ・フォーエバー」でお願いします。)
まあハイクの非表示機能は私も活用していますが…(解除しようとしても解除されない不運なキーワードもあるけれど)
おやすみなさい。悩みとプライドを溜め込みすぎない夢を。

id:riverwom
おやすみのことを語る

いつだったか、貴乃花と宮沢りえの婚約報道が出た直後、皇太子の婚約報道がその話題をかっさらったことがあったことを思い出しました。
眠たいから寝ます。おやすみなさい。

ワンちゃんつながりでワン・チャンを貼りますね。私は寝ますが、みんな今宵も楽しくお過ごし下さい。

id:riverwom
おやすみのことを語る

そういえばこのあいだ BS-TBS「SONG TO SOUL」の新作で Duran Duranの「The Reflex」を取り上げていたのだけれど(メンバー全員がコメントで登場)、アルバムバージョンも、ナイル・ロジャーズがリミックスしたシングルカットバージョンもどちらもかっちょいいですよね。


公園に佇んでいる子供が笑顔でおうちに帰っていく夢を。

id:riverwom
おやすみのことを語る

ユニコーン「私はオジさんになった」

そしてこんなのなのですね。すーるー What can I do?
この曲の感じ、なんですっけねえ…

おやすみなさい。

id:riverwom
おやすみのことを語る

道すがらふらっと立ち寄るのではなく、わざわざ車で行ったにもかかわらず何も買わずに店を出ました。
♪ 何かが変わり始めている〜(大げさ) 
その佐野元春「奇妙な日々」。シングル「トゥナイト」の少し前から佐野元春を聴いていて、初めて「この曲はどうかなあ」と思ったシングルでした。(B面の「アンジェリーナ」のスローバージョンもピンとこなかった。)

今では淡々と好きです。闇の向こうに突き抜ける夢を。