風呂に入って黒沢年男の歌でも唸ってから寝ます。
まったく関連性がないけど Paul Hardcastle (日本語ナレーション小林完吾)/ Nineteen (Japanese Mix)

Jukyu-Jukyu-Saigon-Saigon-Saigon!
お話しするにはログインしてください。
おやすみのことを語る
おやすみのことを語る
おやすみのことを語る
ハイク的におやすみなさい。
ニワトリが寄って来そうな「トー。 ト、ト、トー」が最高なこの曲で景気づけしながら明日の準備します。

おやすみのことを語る
あと少しかかりそうですが、幸福な歌を聴きながらぼちぼち仕上げて帰ります。
杉真理 「Key Station」

I wann be with you tonight, baby!
おやすみのことを語る
はてさてぼちぼち帰って寝ます。おやすみなさい。
おやすみのことを語る
「黒後家蜘蛛の会」3巻をもって布団に潜り込みます。おやすみなさい。
おやすみのことを語る
週末用務で福岡ふたたび。「飯どう」というと「飲もうか」と即答してくれる友人のありがたさ。友人になって30年経つし、死ぬまで友人だったりしたらすげえなとは思うが、健康や気持ちが衰えてどうしても互いに寛容でいられない部分も出てくるだろうから、そのときはできるかぎりの敬意をもって別の道を
とかまあいま考えることもないわい。
おやすみのことを語る
年末年始に録画した番組をゆっくり見ていける歓びを味わいつつおやすみなさい。
180分テープの3倍モードでも最大9時間録画していた頃も楽しかったですけどね。黙ってても順番に再生されるし。
なお(このごろNHKの本の番組に出演する女優の)小橋めぐみと石川佳純選手は私の主観においては似ています。[知らんがな]
おやすみのことを語る
今日は親類から人生初の帰れコールを体験したりとちとドラマティックな日でつかれました。ばーろー ずは裸のランチ。
模型を触る余裕はありませんでしたが、アンプは組み立てられたので趣味的には満足できる年末年始でした。明日のよる、山陽道で東に向かいます。
おやすみなさい。
おやすみのことを語る
トランスの配線を間違えて発振させるという失態もしつつようやく組立完成。ハンダ付け満喫しました。

よくわかんないので灯りをつけましょう。

真空管アンプのイメージってことでさねよしいさ子の「天使のほほえみ」なんかを聴いたり。

オヤスミナサイ。明日はきっとまた運転担当さ。
おやすみのことを語る
おやすみなさい。今年もあと四日。よっかよか。
通して聴くのは年に1,2度だけどシンクロして歌える(人も多いと思う)、佐野元春 「ロックンロール・ナイト」!

♪ Good night, sleep tight~!
おやすみのことを語る
眠いです。おやすみなさい。
ヒートウェイヴ 「ホーボーマン」。♪ 人生の峠に立ち~
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12656848
おやすみのことを語る
頑張るじゃん!
(手を…手を止められないんです。)
おやすみのことを語る
今年くれなかった分はサンタに貸しということになりました。私の中のサンタにです。
それからそろそろHDDを空けて紅白~ゆく年くる年の録画に備えなければなりません。
おやすみのことを語る
寒いです。寒いと言いながらもっと寒いところに行こうという計画を練っています。
竜飛岬は諦めましたが年内に斜陽館に寄ろうという野望を胸に秘めつつ、おやすみなさい!
おやすみのことを語る
寝てましたが、先方からようやく明日の資料が届いたのでウチワに転送して、またおやすみなさい…
おやすみのことを語る
今晩の肉野菜炒めでウスターソースが無くなりました。京都のオジカソースのを使ってました。

そういえば実家でソースが切れる瞬間に立ち合うことってもう長いことないよなあと、ちょっとおセンチになりました。
おやすみなさい。
おやすみのことを語る
すまぬ(笑)。念のため確認してください。
http://www.himekuricalendar.com/month2012_12
おやすみのことを語る
明日も来週の土曜もでごとです。でも来週末は三連休なんですよね。
今日も昔の記憶にひたって寝よう。
The Flipper's Guitar 「奈落のクイズマスター」

そういやクリップ集のVHS持ってました。2000年に遅れて買ったのだ。学校出て買ったものってじっくり見聞きする余裕がなくて買った印象が薄れるんですよね。


ギンズバーグだけでなくニューワースも杖を持っている。
おやすみのことを語る
また明日…
また明日…
会えるなら…
また明日…
/おやすみ

