おはよー。雨は上がったけど寒い。
久しぶりに7時すぎてまだふとんでゴソゴソしていたら、猫が起こしにきました。
工事や何やでうっかりしてたけど、明日は誕生日だ!いや、言ってみても誰もプレゼントくれるってわけじゃないけどね。
お話しするにはログインしてください。
おはようのことを語る
おはようのことを語る
おはよー。
今日で工事も最後。私としては終わってからの片付けやものの移動がたいへんだ。
それよりも、せっかくこの3日間ほど早起きしてるのに、大工さんたちが来なくなるとまた元の寝坊生活に戻っちゃうのではないかという懸念。
おはようのことを語る
おはよー。
今日も快晴…のようだ。工事の人が来るまでに洗濯中。
それにしても台所に流しがないということは、何と不便なこと。
おはようのことを語る
おはよー。起きたけど寒いよー。
工事の人がくるまでにちゃっちゃと準備をしておかねば。
おはようのことを語る
おはよー。
朝のうちは晴れてるという予報だったけど、すっかり曇ってる。生暖かい感じだけど、前線通過のあとはまたぐっと冷えるらしいよ。
ともかく今日中に完全に台所の始末をつけなければ。
おはようのことを語る
おはよー。
今朝は最低気温も10度近くあったらしい。暖かい朝だよ。
なのに月曜日にはまた急に冬の寒さに戻る予報。工事が始まるのになあ。早起きしなくちゃいけないのになあ。
おはようのことを語る
何年前からかははっきり憶えてないけど、少なくとも数年前ということはありません。もっとずっと前から春になると「今日は黄砂がひどい」ということが話題になってました。
でも、地域によって差があるのかもね。当然のことながら西の方ほど飛散というのか飛来というのかが多いもの。
おはようのことを語る
おはよー。今日も晴天。
胃の痛みは、我慢できないほどではないもののイマイチすっきりしません。経験的にこういう時は数日続くんだよなあ。鬱陶しい。
しかし、まだ台所の片付けが残ってるし、母のところへ洗濯したものを持っていかないといけないし、頑張ろう。
おはようのことを語る
おはよー。いい天気。
洗濯物が乾きそう。
おはようのことを語る
おはよー。
今日も早朝から猫に髪の毛を引っ張って起こされました。
せめて目覚ましを設定した時間まではゆっくり寝かせてほしいものです。
おはようのことを語る
おはよー。晴れてます。
目覚ましを一旦止めてから「もう5分、もう5分」と寝る時のお布団はなんであんなに気持ちがいいのか。と、毎朝の感想です。
おはようのことを語る
おはよー。快晴です。
寒いけどダラダラしてないで洗濯しなければ。
あー、早く本当の春になってほしいよ。
おはようのことを語る
おはよー。
晴れてはいるものの、昨日よりぐっと気温が下がってる感じです。この乱高下が身体に悪いなあ。今になって風邪ひきたくないよ。
おはようのことを語る
おはよー。
今日は春一番が吹くかもしれないと天気予報で言ってたけど、確かに風がびゅうびゅうガタガタ言ってます。
おはようのことを語る
おはよー。晴れてる。
今朝はあのウルサイ猫目覚ましが作動しなかったので、時間までぐっすり寝ることができました。
いよいよ台所の工事の日程が本決まりになりそうなので、いろいろ片付けなければいけません。むむむ、うれしいけどしんどい。
おはようのことを語る
うちではちょっと高いオーブントースターを使ってるのですが、トースターばかりでなくオーブン的な使い方も結構できるスグレモノなんです。
それには自動メニューボタンがいくつかありまして、その中の一つが「焼きいも」
それで焼くとお芋がほんとにおいしく焼けるので、お芋好きの亡き父がお昼によく焼きいもをしてました。ただ、おいもを焼くと知らない間にアクと言うのか蜜というのかが結構落ちて、下の屑受け皿がめちゃくちゃ汚くなってましたけどね。
おはようのことを語る
おはよー。
今日も強力猫目覚ましが作動した。でも、猫目覚ましの不便なところは、目覚まし時刻を設定できないところ。
本来起きる時間の1時間以上も前に起こされたので、カリカリを入れて黙らせたあと二度寝したら寝過ごした。
おはようのことを語る
おはよー。今のところまだ寒いけど、今日はだんだん暖かくなるってほんとかな。
おはようのことを語る
おはよー。冷えたけど晴れた。
洗濯物を干して、ざっと片付けたら出かけるよ。
おはようのことを語る
ハイク的おはよー。
今日は午後に母の受診予定。しかしまだ寒いし、この時期病院なんか行って風邪でももらうとたいへんなので、本人は連れずに私だけで先生とお話して(最近はもう雑談とかボヤキっぽい話ばかり)お薬を出してもらってきます。
/おはよう