お話しするにはログインしてください。

|

Tips:はてなフォトライフのフォトライフ記法を本文に貼ると対応する画像が表示される。
id:leda
おうち野菜のことを語る

正確には白菜は隣のおばちゃんにもらったのだけど。椎茸は1年以上前に菌を植え付けたのがやっと出来たの。肉厚な椎茸が出来たなぁ。今夜は鍋にしようかな。

id:leda
おうち野菜のことを語る

夏野菜はいっぺんに大量に取れるよね。

id:leda
おうち野菜のことを語る

筍のシーズンが終わると、次はエンドウを炊いたのんが続きます。

id:leda
おうち野菜のことを語る

今年は乾燥がうまくいってきれいな切り干し大根が出来たよ!

id:leda
おうち野菜のことを語る

切り干し大根第2弾。ちなみに第1弾は乾いてカゴ一杯分になりました。

id:leda
おうち野菜のことを語る

今年もまた切り干し大根の季節がきましたよ。美味しく作れるといいな。

id:leda
おうち野菜のことを語る

さあ今年も大根の佃煮作るよ!…オカンが。私は大根切っただけー。

id:leda
おうち野菜のことを語る

さて、大根の葉をどうするか…。捨てるか炒めるか…。手間だしなー(^_^;)

id:leda
おうち野菜のことを語る

今年は作ってないのかなーと思ったらいっぱいあった水菜。オカン作る割には水菜の料理知らんからな(苦笑)

id:leda
おうち野菜のことを語る

ねえねえ、いくらなんでも育ち過ぎじゃないかい?これ美味しいのかな?(苦笑)横に置いたの500ミリのペットボトルだよ(^_^;)よし、明日の弁当は大根、人参、ブロッコリー、アボカドのサラダに決定。大量に作って持って行くぜ!こんな時は車通勤って楽だ(笑)

id:leda
おうち野菜のことを語る

毎年虫に食われて失敗してたブロッコリー。今年は母親の地道な努力により大きなのが取れましたー。\(^O^)/今日の晩ごはんは大根(もちろん自家製)とブロッコリーと玉子と納豆のごちゃ混ぜサラダだよ!

id:leda
おうち野菜のことを語る

トマト食べきれないからなんとかしてくれ!と母親に言われたのでトマトソースにして冷凍しました。

id:leda
おうち野菜のことを語る

保存食のトマトソース作りまっす。

id:leda
おうち野菜のことを語る

掘る時にキズがついてしまったイモは日持ちしません。なので今日はコロッケ作りまーす。玉ねぎも車庫に転がってるし(笑)

id:leda
おうち野菜のことを語る

いっぱい出来たら冷凍しとこう。何気に便利なんだよこれ(笑)

id:leda
おうち野菜のことを語る

まだ水菜があった…。しかし畑なのか花畑なのか分からない状態。

id:leda
おうち野菜のことを語る

畑の大根で「大根の佃」を作りました~母が。白飯がススんでしまう危険な佃なんだな(笑)いっぺんには食べられないからタッパに入れて冷凍保存しますよ。

id:leda
おうち野菜のことを語る

今回の切り干し大根はこのデカいカゴ2杯分を母と切りました。多分前回の倍以上はあるね。また肩凝り悪化しそうだ><


id:leda
おうち野菜のことを語る

だいぶ乾燥したかな?鉄腕DASH見てたら一週間くらいで乾燥してたのにうちのは時間かかってるなあ…。まあ量も多いんだけど。

id:leda
おうち野菜のことを語る

夕べ切って干した大根。いい感じに凍ってます。凍らせて、日中乾燥させて…を繰り返して切り干し大根になります。去年足りなかったからもっと作るらしい。