以前から何度か玄関の棚(下駄箱の上)に飛び乗って寝ていることがあって、普段はまあ仕方ないけれど留守中にそれをされるとSECOMのセンサーに引っかかるので、出かける前に飛び乗れないようにこういう箱を置いてバリケードがわりにしてみた。

その後は飛び上がることもなかったので、一応効果があったらしく一安心。ここ数日、つい面倒で家にいるときもその箱を片付けずに置いたままにしていたのだけれど、さっき玄関の方でガタガタンと音がしたので見に行ったら、なんと、箱を飛び越えてその奥に座っていた!
猫を持ち上げて強制排除後に見ると、やっぱりこの子たちが…。

お話しするにはログインしてください。
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
なんかこう、椅子でも何でも家の中の物を遠慮も何もなく当然のように使っていたり、家中のどこにでも勝手に行って自由に寝ていたりするのを見ると、ふと不思議な気がする。
猫なんてせいぜい10年くらい前にうちに来たばかりなのに、自分が一番先からいたような、ここは全て自分の物のような態度だなんて。

うちの猫のことを語る
今日は昨日より早く、12時前に起きて2階から降りてきたけれど、来たらすぐにテレビ見ている私の膝に乗って「ごめん寝」を始めるなんてね。
うちの猫のことを語る
さっきから時々、パッと顔を上げて「何かが見える」「何かいる」という感じで小走りに窓際に行ったり洗面所(浴室)の方に行ったりするので、何かわからないけど気持ち悪い。やめてほしい。
うちの猫のことを語る
朝4時過ぎに人を起こしてゴハンをせしめた後、ずっと姿が見えなかった。たぶん2階の廊下で寝ていた。
今やっと起きてきた。
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
今日も椅子で可愛いかっこで寝てたので写真を撮ったけど、撮ったのを確認してみると眼つき悪すぎて速攻消去した。
うちの猫のことを語る
朝起きてから猫が顔を見せないし、いつもの廊下の壁際にもいないので、今日は涼しいから久しぶりに2階の廊下で寝てるのかなと思っていた。…が、さっき寝室に行ってみると、最近私がリビングで寝るようになって空いているベッドの上に!


夜もだんだん涼しくなってきたので、ぼちぼちまた寝室で寝るようにするためにマットを戻そうと思って寝室に行ったのだが、これじゃできないな。あとにするか。
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
廊下で寝ている猫の顔すれすれのところを歩いても、目も上げない。
野生を失った猫ってこういうものか。(最初からない)
うちの猫のことを語る
出かけて3時間あまりで帰ってきたら、出た時とまったく同じ場所…玄関入ったところの壁際で寝ていた。
しかし、リビングの方で行く前に入れておいてやったカリカリは空っぽになっていた。食べるだけ食べて、また戻ったのね。
うちの猫のことを語る
猫の姿が見えなくて、ベッドの下にもカーテンの陰にも、2階の廊下にもいなかったので、どこに行ったのかと思ったら、こんなところに…。
盲点だった。

でもって、そんなところに押し込むから、またこの子たちが可哀想なことになっている。

そして、もしこのままSECOMのセットして出かけたら、飛び降りる時にセンサーに引っかかるのだ。
うちの猫のことを語る
冷房を嫌ってか、ここのところゴハンを食べに来るのとトイレに来る以外ほとんどこの廊下の壁際で転がっている。
暑くないのか?と心配になるけれど、猫の出入りのために細めに開けたリビングのドアの隙間からエアコンの冷気が流れてくる場所なので、猫にとってはそのくらいがちょうどいいのかも。

うちの猫のことを語る
み:きょうはここを「きゃんぷち」とする

…[全文を見る]
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
先日来の食欲不振を完全に脱したらしく、その間の分を取り戻そうとするように昨夜も何度か「ゴハンくれ」と人を起こしやがった。

※写真は、朝ごはんも人の膝上でのベタベタも済ませて、生意気にくつろぐ猫
うちの猫のことを語る
(承前)
結局ゴハンはカリカリの方がいいらしい。袋を開けて少しだけ器に入れてみたウエットタイプのは無くならないので処分した。まだ袋に残って冷蔵庫に置いてるけど、いらんだろうなあ。
あのロイカナのウエット、私が見ても美味しくなさそうだった。
うちの猫のことを語る
/うちの猫










