2階で寝ていた猫がようやく起きてやってきたので、抱き上げていつもの体勢にさせたら、嫌がってすぐに下りて逃げてしまった。・・・が、すぐまたやってきて自分から膝に乗って、さっきと同じ体勢でごろごろ言い始める。
なんかもう、わがままな猫?
お話しするにはログインしてください。
Tips:スクワットは、回数を急に増やすと膝を痛める。調子を見ながら少しずつやってみよう。
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
うちの猫は今日は「ネコ歩き」には興味ないそうです。
うちの猫のことを語る
あー!招き猫倒しよった!
バチ当たるわ。
うちの猫のことを語る
トイレに行こうとしてふと見たら、また猫が下駄箱の上で寝そべっている。そして、ちゃんと10センチくらいの間隔で正面向けて並べて置いたはずの招き猫は、今日はこんなことに…。
猫のお腹に埋もれているのか。
うちの猫のことを語る
毎度おなじみの体勢。
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
さっきから見える場所にはいなかったので、てっきりいつもの2階の廊下か寝室の扇風機のところで寝ていると思っていたのに、たまたま玄関の方へ行ったらこんなところで発見!

しかも、その招き猫!10センチほどの間隔をあけて、こちらを向けて置いてあったはずなのに、なんで揃って猫の方を向いているの?

うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
長座布団で寝転んで本を読んでいたのに、ちょっとこっちに来てハイク覗いたりしている間に場所を取られた。
うちの猫のことを語る
今日は一日お疲れさん
うちの猫のことを語る
ようやく風の音がマシになったので落ち着いたのか。
うちの猫のことを語る
めちゃめちゃ不安
うちの猫のことを語る
雨戸に打ちつける雨や風の音で、ものすごく不安そうにキョロキョロしている。ちょっとした音でもバーっと走って逃げてるし。
うちの猫のことを語る
何でもかんでも自分用のクッションにしないでください。
うちの猫のことを語る
さっきからやたらと窓の外を気にして部屋中走り回ってたけれど、もうダメだよ。今日は終了。雨戸閉めたからね。
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
なんでゴハンを入れてやると、必ず一旦爪研ぎのところに行ってガリガリしてから食べにくるのか?
どんなルーティンワークやねん。
うちの猫のことを語る
せんぷうきはつかわせない!
/うちの猫

















