窓辺で物思いに耽る猫・・・・・か?
お話しするにはログインしてください。
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
朝私を起こしに来て、起きてきたらしばらく甘えていたが、その後すぐにまたおこたに戻ってしまってそのまま。
猫も寒いのか。
うちの猫のことを語る
昨日あたりから、ほぼ「食っちゃ寝」状態。太るでー。
…ていうほど食べてないか。
うちの猫のことを語る
今日は朝からほぼ一日中おこたの中で寝ていて、時々出てきてはごろごろ甘えて、またしばらくするとおこたに逆戻りという感じだったが、今ようやく起きてゴハンを食べに行った。これから一日分を取り返すように食べたり暴れたりするんじゃないだろうな。
夜中は寝てよ!
うちの猫のことを語る
ほんとにおこたから出てこないや。
久々の電気入ったおこたがよっぽど気持ちいいのかしらね。
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
やっぱりここが一番いいの?
うちの猫のことを語る
激しく掘った後…


ここに落ち着くことにしたらしい

…[全文を見る]
うちの猫のことを語る
ねっころがってるんじゃないけど、あしもとでわるさしようとしている写真もあった。

このあと、人の足とすりっぱにかみついて大騒ぎしたんだ。
うちの猫のことを語る
んー、膝の上で寝るくらいなら、おこたに入ってくれる方がありがたいんですけどねえ。
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
私が何か作業していると、必ず横にやってくる。
キャビネットの中のものを順番に出して整理するために扉を開けたままにしていると、気がつけばキャビネットの空いたところに入り込んでいる。
どうも猫がいると片付けが捗らん。(あれここれも猫のせい!)
うちの猫のことを語る
こういう猫の鼻って可愛いね。つい触りたくなるけど、触ると起きるから我慢する。
うちの猫のことを語る
もともと人嫌いではないけれど、知らない人だと出てくるまでにしばらく時間がかかる…安心できる相手かどうか確かめてるのか?という感じだけれど、お向かいの奥さんとか弟だと私より先に飛んでいってる。
一応憶えてるのね。
うちの猫のことを語る
弟が来た時には必ずと言っていいほど猫の爪切りの手伝いをしてもらっている。
「みっちゃん、爪切りするんやて」と言って弟が猫を確保しようとすると逃げ回るくせに、弟が来ると必ず玄関へ走って行って捕まってる。弟は部屋に入ってくるとき、いつも猫を抱っこしてくる。
猫、あほなんか。
うちの猫のことを語る
人がテレビを見ていたら、ガッサガッサと砂を掻く音。
あ、ウンチや。早う片付けんと。
と、慌ててテレビを中断して行って片付ける。
戻ってまたテレビを見ていたら、ゲッポゲッポ。
うわっ、と袋とトイレットペーパーを持って掃除しに行く。
落ち着いててれびw見たいです。
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
ひなたぼっこちゅう
うちの猫のことを語る
…と言った途端に、ドタドタンと飛び降りてきた。
/うちの猫










