お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を # で始めると、その行は見出しになる。# を複数置くと中見出し、小見出しを作れる。
id:you_cats0712
うちの猫のことを語る

確かにそこが家の中で一番涼しいとは思うけどね。

id:you_cats0712
うちの猫のことを語る

さっきから玄関の三和土のところで座り込んでじーっと下を見ていたので、何かと思って覗き込んだら、瀕死のゴキブリを見つめてた。
おー、よくやった。「エライな。おまえはデキる猫や」と褒めてはみたものの、ひょっとしたらあちこちに置いたゴキブリ駆除剤でフラフラになったやつを、ただ見ていただけかも。

id:you_cats0712
うちの猫のことを語る

みい太は今も廊下で寝そべっているけれど、確かにこの部屋に比べたら廊下の方がずっと涼しい。日も当たらないし。
猫はよく知ってるわ。

id:you_cats0712
うちの猫のことを語る

今日は一日中廊下に転がっているので、玄関やトイレ、階段に行くのに横を通るたびに、コロリンと転がしてお腹をもしゃもしゃとしていかなければならない。

id:you_cats0712
うちの猫のことを語る

部屋に入れてくれ、出してくれと騒いだり、遠慮もなく人の膝やお腹の上に乗ってきたり、廊下でどてーっと寝そべって通路をふさいだりしているのを見ると、猫も家に来て6年にもなるとド厚かましくなるなあと思ったけれど、みい太の場合うちに来た最初の日からそんな感じだったわ。

id:you_cats0712
うちの猫のことを語る

まあそこもそれなりに涼しいだろうし、いいと思うよ。

id:you_cats0712
うちの猫のことを語る

可愛い写真よりもトンデモ写真の方が☆がたくさん付くのはいかがなものかと…。

id:you_cats0712
うちの猫のことを語る

猫も2階から降りてやって来たし。


id:you_cats0712
うちの猫のことを語る

夜中に私のお腹の上に乗ってきて安眠を妨害した猫は、今朝はまったく姿が見えない。2階で寝ているのか?

id:you_cats0712
うちの猫のことを語る

私がちょっと足を動かしてテーブルに当たった音…というほどでもないミシッという音がしたら、数メートル先にいた猫が驚いて、文字通り飛び上がった。ほんとに5センチか10センチは飛び上がった。
どんだけ音に対して臆病なんだか。

id:you_cats0712
うちの猫のことを語る

今日は昼間から姿が見えないと思ったら、またこんなところに…。
落ち着くのか、ここ?

id:you_cats0712
うちの猫のことを語る

冷房していると、猫が来ては出て行き、またしばらくすると開けてくれと言うので開けてやったら入ってきて、でもすぐにまた出てしまい…を繰り返すので面倒。
冷房を止めて窓も部屋のドアも開けたら、怖々やって来た。
そんなに冷房が怖いですか?

id:you_cats0712
うちの猫のことを語る

最近猫の姿が見えないと思った時は、たいてい階段を上ったところ2階の廊下で倒れている。
なんで?あほなん?2階はめっちゃ暑いのに。
さすがにさっき降りてきて階下の廊下で寝そべった。うん、そこは洗面所から前の部屋の窓まで直通で一番風通しが良くて、家中で一番涼しい場所。
ほんとはアイツが無理に脱走しようなんて思わなければ玄関も網戸にして、もっと風通し良くできるのに。

id:you_cats0712
うちの猫のことを語る

id:you_cats0712
うちの猫のことを語る

午前中にゲェゲェして(朝、庭に出て草も食べたからな)それから姿が見えないと思ったら、また階段を上ったところで倒れていた。あんなところ涼しいのかしら。

id:you_cats0712
うちの猫のことを語る

今朝も雨戸を開けるときに足元から飛び出したけど、私はパジャマに裸足で追いかけるわけには行かず、追いかけたらよけいに逃げるだろうし、どうせ最近は庭のすぐそこら辺しか行かないので放っておいて、しばらくして隣の部屋の雨戸を開けるとやって来て、呼ぶとそのまま家に。
背中を撫でてやるとほかほかに温もっていた。

id:you_cats0712
うちの猫のことを語る

朝、私が起きても猫は起きてこず、出かけるときにもまだ寝室で寝ていたので、そのままにして出かけた。さっき帰ってきて玄関を入ったら、寝室から寝ぼけた猫が出てきた。
ずっと寝てたのね。

id:you_cats0712
うちの猫のことを語る

id:you_cats0712
うちの猫のことを語る

夜は暑さが少しマシとは言え、膝の上でべったりくっつかれると暑い。

id:you_cats0712
うちの猫のことを語る

さっきまで階段を上ったところで寝そべっていたのに、さっき2階へ行ったら見当たらない。
あれ?と思って見回すと、廊下に置いた文庫本用本棚の一番下の段(先日1段分の本を処分して空けた)にぴったりおさまって寝ていた。