テレビ〜♫
お話しするにはログインしてください。
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
うちはトイレのすぐ横が階段なんだけど、たまにまるでトイレの番人のような顔をして階段の2段目くらいに座ってることがある。
なんか感じ悪ー。
うちの猫のことを語る
ますますいい気持ち
うちの猫のことを語る
寝るのにちょうどいい季節
うちの猫のことを語る
これまでは他の人が入ってるほどは抜け毛が多くなくて、換毛期でもそこらじゅう猫の毛だらけとかいうこともなかったのに、今年はやたらと毛が抜ける。座っている毛布はすぐに黒っぽくなるし、毛のせいでゲェゲェすることもよくある。そもそも今までほとんど吐くことはなかったのに。
うちの猫のことを語る
なぜかさっきからずっと玄関の物入れの上。何か怒ってんの?それともいじけてんの?
うちの猫のことを語る
「ちょっと出かけてくるから、いいこしててね」と言うと、すごく険しい顔をする。
うちの猫のことを語る
うちの猫のことを語る
ここ数日、急に抜け毛が激しくなって、そのせいかちょくちょく食べた後に吐いている。最初は吐いたものの中に何か黒っぽいようなものが混じっていたので「またへんなもの食べたのか?!」と焦ったけれど、よく見たら自分の毛だった。
毎日ブラッシングしてたっぷり抜いているのにな。
うちの猫のことを語る
みい太が見当たらなくて、布団の上にも、ソファの上にも、2階の本棚にも、浴室の窓枠にもいなくて「みっちゃん、みっちゃん、どこ?」と呼びながら家中探し回ったり、少し戸の開いている(みい太が開けた)物入れの中を懐中電灯で照らしたり、いつもなら走ってくる風呂蓋の音をさせたりしたのに見つからなくて、焦り始めたところで、暗い廊下の隅に作りつけられた棚の上で寝ているのを発見。
うちの猫のことを語る
布団を袋に入れたり、押し入れや天袋を開け閉めしたら必ず邪魔しにくるので、その間はケージに入れておいて、とりあえすその作業は終わったのでケージの扉を開けて、私は台所で別の作業。
しばらくして猫が見当たらないのでどこに行ったのかと探したら、干してカバーを替えて部屋に積んでいた布団の上でくつろいでた。

気持ちの良いものはよく知っている。しかも、自分の都合の良いように延ばしたり敷いたりしてるし。
うちの猫のことを語る
ずっとテレビ見てる
うちの猫のことを語る
今までぐーすか寝てたのに、私が昨日の「ネコ歩き」の録画を見始めたらすぐに目を覚まして注視。
うちの猫のことを語る
絡まってる
うちの猫のことを語る
気持ちいいのか悪いのか。
うちの猫のことを語る
お留守番待機中
うちの猫のことを語る
私が出かける時、まだぐうぐう寝てたので、何も言わずに出たんだけど、帰ったら寝ぼけたような顔で玄関に迎えに出てきた。見てみると入れといてやったカリカリもまったく減ってない様子。
ずっと寝てたのか?
うちの猫のことを語る
当たり前のような顔をして人の膝の上に座ってますがねえ。私は立ちたい。
うちの猫のことを語る
[みい太へ]
トイレの砂を掻き掻きしまくって、砂の薄くなったところへオシッコするのはやめてください。
…って、何度言わせるのですか。
うちの猫のことを語る
とっても生意気な感じ
/うちの猫












