お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を # で始めると、その行は見出しになる。# を複数置くと中見出し、小見出しを作れる。
id:A-chi
うちの猫のことを語る

本日、姫様めでたく3歳になられました!


ちびかわいいヒメが(涙)、


おとなうるわしヒメになったのですよ(涙涙)!

これからも女官長は財力と体力と愛情の全てを捧げてまいります!

id:A-chi
うちの猫のことを語る

姫様、これぞ正しきネコのポーズ。

\女かん長はヘタなのよねーカンタンなのにー/

姫様、ヒトドモには難しいんですよ!もう!

id:A-chi
うちの猫のことを語る

おねだりモード姫様。
自分の武器が何なのか充分理解していらっしゃるようです。

\こんなにかわいいコになにかあげたくなるでしょー/

姫様、ツメ!ツメが!

id:A-chi
うちの猫のことを語る

姫様には一足速く春が訪れたようでございます。
まったりする気はさらさら無いようでございましたので
久しぶりに脚力の強化を。

\ あとすこしでどあよりたかいわよ!ひゃっほーう!  /

id:A-chi
うちの猫のことを語る

姫様、熱心に見すぎて
おシッポに力が入りまくっております。

/ 姫様? \ \ ・・・・・・・・・・・。 / ←それどころでない

id:A-chi
うちの猫のことを語る

・・・姫様、すっかり、なんというか、その・・・

\ぱしっ、ぱーし、ぱしっ、ぱーし、ぱーしっ/

/オイシイものたべてるでしょー、ヒメわかるんだからー\

id:A-chi
うちの猫のことを語る

姫様、今日もお隣の黒猫くんにアプローチしまくってたそうですねえ。
何事にも動じない落ち着いた性格?
とことんまで追い詰めて倒すその強さと完璧主義?
それともやっぱりあの見事な毛皮にたくましい筋肉がお気に召したのでしょうか?

\しらなーい、ヒメ、いまいそがしいのー。/

ヒートとか関係なく(姫様は早く手術したので擬似ヒートもありませんが)、
好みというか相性ってあるんですかねえ。
今のところ一方通行ですが(苦笑)。

id:A-chi
うちの猫のことを語る

ブラック姫様。

\ヒメにだまってたのね、こんなにおいしいものをー/

今日、初めて刺身の味を知った姫様でした。
あああヒミツにしてたのに。

id:A-chi
うちの猫のことを語る

夜のおやつがなかなか出されず
隠し切れないご不満顔でアピールする姫様。

\女かん長、なーんかわすれてない?ない?/

id:A-chi
うちの猫のことを語る

和柄布製もいいですが、
牛革、赤、大きなリボンときたらやっぱりコレクションに加えなければ!
本体も赤チェックで可愛いのですよ。

\えーけーびーちーむにゃんこのけっせい、まだかしら?/

id:A-chi
うちの猫のことを語る

病院併設のショップの仔猫とは目が合った途端
しゃーしゃー言う程仔猫大嫌いな姫様(涙)。
隣家のボス母子猫に対しても、見つけると執拗に監視するので
よその猫自体嫌なのかなーと思っていたのですが、
先日息子猫の方を見つけた姫様、なんと
姫 「にゃっ♪ にゃんっ♪」
母 「えっ!鳴いてる!」
私 「しかもフーシャーじゃない!」
母 「これは!」
私 「これは!」
両 「逆ナン!!」
ですよね。姫様、あなどれない・・・。

id:A-chi
うちの猫のことを語る

テーブルに隠れてパパラッチ風に姫様激写。

\なーんか、しせん、かんじるのよねー。だれかしら?/

id:A-chi
うちの猫のことを語る

姫様、母上大臣と朝のあいさつ。

\あさのよーぐると、もうちょっとおおくてもいいのよ/

id:A-chi
うちの猫のことを語る

赤、リボン、和柄は最強トリオのようですよ、姫様。

\ おにゃのこ、むてき、ばんざいなのねー。 /

id:A-chi
うちの猫のことを語る

姫様、新しいお召し物。
アメリカンですが和柄だって着こなします。

   \ ヒメはやっぱり赤じゃないとねー。 /

もちろんそこはしっかりおさえてございます。

id:A-chi
うちの猫のことを語る

たびたび取りざたされる姫様デブ疑惑。
病院にて計量の結果、今回も杞憂と判明致しました。

\ヒメ、べすとたいじゅうだってー。もー、みるめないわねっ/

その立派な毛皮がいけないのですよ姫様ー!

id:A-chi
うちの猫のことを語る

昨日は定期診察だった姫様。
診察大嫌い(お腹触られるから)なのに
自らバギーから飛び出し診察台に飛び乗り、
「さあ!はやくしんさつしてちょうだい!」と仰りたいのか
でーんと台の上に伏せてスタンバイ。
それでもやっぱりお腹触られるとお怒りなんですけどね(汗)。
そして「はい、終わりー。」の声と同時に
自らバギーに飛び込み先生に褒められておりました。

私 「すごいね、あんなに診察嫌ってたのに。」
母 「診察しないと帰れないって理解したんじゃないの?で、早く済ませようとしてるのよ。」

姫様、実は賢い説(えっ)急浮上でございます。

id:A-chi
うちの猫のことを語る

姫様より、お顔限定でいちゃいちゃの許可が出ました。

\ あーっ、そこそこ、そこねんいりにねー /

あ、姫様、お鼻が黒・ピンク・黒のストライプ。

id:A-chi
うちの猫のことを語る

母上大臣の一挙手一投足を見逃すまいとする姫様。

\それ、ヒメのおやつ?おやつじゃないの?/

姫様、母上はヒトドモのおやつも準備するのですよ。

id:A-chi
うちの猫のことを語る

姫様、妹君大臣に紙袋を引き剥がされる。

\ せっかくかくれてたのにー!もー! /

こうして妹君とのバトルが勃発するのであります(汗)。