ジョーシン、創業77周年記念の「創業祭」第2弾を5月3日から実施 阪神タイガースオリジナルジャージのプレゼントも!
ゴールデンウィークに合わせ、ジョーシンが創業77周年を記念したおトクなキャンペーン「創業祭」第2弾を5月3日(土)~5月11日(日)の期間で実施します。
ハイセンス、洗剤と柔軟剤の自動投入機能を備えた全自動洗濯機「Lシリーズ」を7月上旬に発売
ハイセンスジャパンは、液体洗剤と柔軟剤の「自動投入」機能を搭載した全自動洗濯機「Lシリーズ」(5.5kg「HW-G55XL-W」/6kg「HW-K60XL-W(チャネル専用)」/7kg「HW-G70XL-W」)を7月上旬より発売する。価格はオープン。
ハイセンス、省スペース設計の5ドア冷凍冷蔵庫2機種4モデル
ハイセンスジャパンは、省スペース設計と機能性を兼ね備えた容量450Lクラスの5ドア冷凍冷蔵庫として、ハイグレードモデル「HR-DCH450KK」「HR-DCH450KW」とスタンダードモデル「HR-DC450KW」「HR-DC450KB」の2機種4モデルを5月下旬に発売する。
ハイセンス、HI-VIEW AIエンジンPRO搭載の4K液晶テレビ「U7Rシリーズ」を5月中旬に発売
ハイセンスジャパンは、MiniLEDと量子ドット技術を採用し、新開発の「HI-VIEW AIエンジンPRO」を搭載した4K液晶テレビ「U7Rシリーズ」を5月中旬に発売する。55V型「55U7R」、65V型「65U7R」、75V型「75U7R」の3サイズ展開。
ハイセンス、MiniLED×量子ドット搭載の4K液晶テレビ「U8Rシリーズ」を5月中旬発売
ハイセンスジャパンは、MiniLEDと量子ドット技術を採用した4K液晶テレビ「U8Rシリーズ」を、5月中旬より順次発売する。ラインナップは50V型「50U8R」、55V型「55U8R」、65V型「65U8R」、75V型「75U8R」、85V型「85U8R」、100V型「100U8R」の6サイズで、価格はいずれもオープン。
ハイセンス、MiniLED×AIエンジン搭載の4K液晶テレビ「U9Rシリーズ」を6月6日に発売
ハイセンスジャパンは、MiniLEDバックライトとAIエンジンを搭載した4K液晶テレビ「U9Rシリーズ」を、6月6日に発売する。​​65V型「65U9R」、75V型「75U9R」、85V型「85U9R」の3サイズ展開。価格はオープン。​
カシオ、「OCEANUS」“MANTA”シリーズにライトブルー/ペールベージュのペアモデル
カシオ計算機は5月16日に、アナログ電波ソーラーウオッチ“OCEANUS”(オシアナス)のプレミアムライン“MANTA”(マンタ)の新製品として、ライトブルーの「OCW-S7000E-2AJF」「OCW-S40-2AJF」とペールベージュの「OCW-S400A-5AJF」「OCW-S40-5AJF」というペアモデル2種を発売する。
ドンキ、設置工事不要の「どこでも置くだけエアコン」に静音化した新モデル
ドン・キホーテは5月1日、オリジナル商品ブランド「情熱価格」新製品として、「どこでも置くだけエアコン」2025年モデルを発売した。価格は43,780円。
ドンキ、排気ダクトが不要になった「どこでも速効スポットクーラー」
ドン・キホーテは5月1日、オリジナル商品ブランド「情熱価格」の新製品として、排気ダクトを省いたスポットクーラー「どこでも速効スポットクーラー」を発表した。同日から全国のドン・キホーテ系列店舗(一部除く)で販売開始する。価格は49,280円。
大河原克行のNewsInsight 第363回 大阪・関西万博のパナソニック「ノモの国」が満員御礼、小川館長に現況を聞く
大阪・関西万博のパナソニックグループパビリオン「ノモの国」の館長であり、2025年4月1日付で、パナソニック ホールディングス 執行役員 渉外担当兼ソリューションパートナー担当に就任した小川理子氏が合同取材に応じ、開幕から約2週間の「ノモの国」の状況などについて説明した。同パビリオンには、開幕から10日間で約3万人が来場。会期中には45万人の来場を目指している。
キヤノン「EOS R1」、国際的なデザイン賞の最高賞を受賞 新しい張り革のパターンも評価された
キヤノンの「EOS R1」が、国際的なデザイン賞「レッドドット・デザイン賞」の最高賞を受賞しました。AF性能や撮影性能だけでなく、これまでのEOSシリーズにもない独特の凸型パターンをグリップの張り革に採用した点も評価されたといいます。
フルサイズ対応でも3万円台! キヤノンが望遠ズームレンズ「RF75-300mm F4-5.6」
キヤノンが、EOS Rシリーズ用の望遠ズームレンズ「RF75-300mm F4-5.6」を発表しました。フルサイズ対応で、EOS R100などのAPS-C機に装着した場合は最大480㎜相当の超望遠撮影が可能。キヤノンオンラインショップでの価格は35,200円と手ごろなのも魅力です。
【Amazon得報】ゼンハイザーのワイヤレスヘッドホンが49%オフの30,311円!
ゼンハイザーのワイヤレスヘッドホンが、参考価格59,950円のところタイムセールで49%オフの30,311円となっている。42mmトランスデューサーにより低音から高音まで幅広く忠実に再現。自動最適化するハイブリッド&アダプティブノイズキャンセリングにより自然な外音取り込みも可能。バッテリーライフは最大60時間再生だ。
Insta360、羽田空港にポップアップストア 抽選で「Insta360 X5」が当たる
Insta360が、羽田空港に初のポップアップストアをGW期間限定でオープンしました。最新の360度カメラ「Insta360 X5」が実際に試せるタッチ&トライコーナーを用意するほか、空港内でのInsta360 X5無料貸出も実施。2名にInsta360 X5が当たる来場者限定の抽選も!
カシオ 2025年5月発売のMRーG/OCEANUS/PRO TREK/CASIO CLASSICを実機写真で!
2025年5月発売のカシオ腕時計新製品を実機写真とともにご紹介する。今回のテーマは、G-SHOCKの最高級ラインMR-Gをはじめ、ビジネスウォッチOCEANUS、アウトドアウォッチPRO TREK、そしてCASIO CLASSIC。それぞれのブランドのイメージに直結した機能やデザインで、思わずニヤリとさせられる新製品が並んだ。
Amazfit、14,800円のスマートウォッチ「Bip6」 - 独自の音声操作機能を搭載
Zepp Healthは4月25日、1.97インチのAMOLEDディスプレイを搭載したエントリー向けのスマートウォッチ「Amazfit Bip6」を国内発売した。価格は14,800円。
ガーミン、タクティカル機能が充実した野外向けGPSウォッチ「Instinct 3 Tactical」
ガーミンジャパンは4月25日、高機能のアウトドア向けGPSウォッチ「Instinct 3」シリーズ新製品として、タクティカル機能を充実させた「Instinct 3 Tactical」を発表した。同日予約を開始し、5月9日に発売する。ラインナップは下記の通り。
【3COINS】耳をふさがず快適&高音質! スリコの「オープンイヤーワイヤレスイヤホン」を使ってみた
ワイヤレスイヤホンで、耳が痛くなったり、周りの音が聞こえにくくて不便に感じたことはありませんか。耳をふさがないタイプもありますが、音質やフィット感に満足できないことも。そんな中、周りの音が聞こえて、音質もよく、痛くならず、落ちにくい——そんな理想を叶えるイヤホンが、3COINSから登場しました。
フェンダー、「Made in Japan Traditional 2025 Collection」を発売
フェンダーミュージック(以下、フェンダー)は、日本製ギター&ベースシリーズ「Made in Japan Traditional」に、2025年限定生産の新コレクション「Made in Japan Traditional 2025 Collectionを追加、販売を開始した。販売価格は、154,000円~165,000円となっている。
TCL、量子ドットMini LED採用の液晶テレビ 65V型超の大画面モデルを強化
TCLが液晶テレビの新製品群を発表しました。上位モデルは量子ドットMini LEDを採用して高画質化を図ったのと、65V型超の大型モデルを強化したのが特徴。背面にBang & Olufsenと共同開発した大型スピーカーを配置し、音質も高めています。
【DAISO】靴のつま先までしっかり乾燥! ダイソーの「USB式シューズドライヤー」を使ってみた
靴を洗った後、しっかり干してもつま先がなかなか乾かず困ったことはありませんか。浴室乾燥機を使っても、靴の奥まで風が届かず、生乾きのままになってしまうことも。
ドンキやアピタなど、majicaアプリ会員向けの「マジ還元祭」キャンペーン
パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH)は4月24日、ドン・キホーテなどの同社グループ店舗を対象とした会員向けキャンペーン「マジ還元祭」を実施する。キャンペーン期間は2025年4月25日から5月31日まで。
高野新社長は「現実的、真面目」 - カシオ計算機 新社長会見
カシオ計算機は4月22日に開催された取締役会において、増田裕一 代表取締役 社長 CEOが顧問に退き、高野晋 取締役 常務執行役員 CFOが代表取締役 社長 CEOに就任する代表取締役異動を決議したと発表した。同日開催された記者会見では、増田氏と高野氏が同席し、このタイミングでの社長交代の理由と今後の展望について語った。
コクヨ、やる気を視覚化できるIoT文具「大人のやる気ペン」を一般発売
コクヨは4月23日、大人の学びをサポートするIoT文具「コクヨ 大人のやる気ペン」の一般発売を発表した。5月12日から、Amazon.co.jpや楽天市場内のコクヨやる気ペン直営サイト、一部コクヨ直営店で取り扱いを開始する。参考価格は9,900円。
ガーミン、走行中の4K映像を記録できる自転車向け録画機能付きライト
ガーミンジャパンは4月24日、自転車向けの映像録画機能付きフロントライト「Varia Vue」を発表した。同日予約開始し、5月1日に発売する。直販価格は 84,800円。
ガーミンの対象スマートウォッチで心電図が計測可能に
ガーミンジャパンは4月23日、心拍変化を記録・分析できるアプリ「心電図アプリ」の提供を開始した。これによりガーミンの対象ウェアラブルウォッチで心電図の記録、確認が可能となる。
【3COINS】料理の幅が広がる! スリコの「《1台5役》マルチブレンダー」を使ってみた
春が近づき、新生活を迎える方も多いこの季節。「料理を頑張りたい」と思っている方もいるのではないでしょうか。そんな方にぴったりなキッチン家電が、スリコから続々と登場しています。
iPhoneユーザーのための「HUAWEI WATCH GT 5」 - 寝言も録音できる「睡眠」編
HUAWEI WATCH GT 5を装着して寝ると、睡眠時間と眠りの深さを詳しく計測することができます。また、「睡眠中呼吸乱れ検知」機能を有効にすることで、寝ている間の呼吸の乱れを記録。いびきや寝言を記録し、録音を聴くことも可能です。
環境温度から最大-19度のペルチェ冷却プレート+ファン付きウェア「冷蔵服4」
サンコーは4月21日、環境温度から最大-19度冷える冷却プレートと空冷ファンを搭載した「冷蔵服4」を発売した。価格は19,800円。
カシオ、複数の出版社の教材を利用できるプリント作成ツール「Q.Bank」を2026年春提供開始
カシオ計算機と子会社のLibryは4月10日、「学校向け新サービス発表会」を開催し、試験問題や補助教材を作成できる「Libryプリント作成ツール Q.Bank」を2026年3月より提供開始することを発表した。発表会では、Libry 代表取締役CEOの後藤巧氏らが登壇し、「Q.Bank」のコンセプトなどを説明した。
日立、繊細な衣類も標準コースでまとめて洗える新「ビートウォッシュ」
日立グローバルライフソリューションズは4月22日、高濃度洗剤液と大流量で高い洗浄力を実現する「ナイアガラ ビート洗浄」を進化させたタテ型全自動洗濯機「ビートウォッシュ」シリーズ5製品を発表した。価格はオープンで、6月中旬に発売する。直販価格は157,080円~263,780円前後。
対象のPS5本体と『モンハンワイルズ』の同時購入でお得に! 全国のPlayStation取扱店にてセール開催
全国のPlayStation取扱店にて、対象のPlayStation 5(PS5)本体のいずれか1台とPS5用ソフトウェア『モンスターハンターワイルズ』を同時購入もしくはセット商品として購入することで、合計金額がお得になるセールが開催される。
パナソニック、未加熱のフライを揚げ調理できる新スチームオーブンレンジ
パナソニックは4月22日、新機能「おまかせ熱風フライ」を搭載したスチームオーブンレンジ「ビストロ NE-UBS10D」を発表した。6月上旬に発売する。価格はオープンで、直販価格は158,400円。
「Insta360 X5」レビュー 夜景も鮮明! 進化した360度カメラの魅力
Insta360の最新360度カメラ「Insta360 X5」を最速でレビュー。センサーの大型化で夜景を驚くほど鮮明に撮影できるようになりました。360度撮影の魅力やSNS映えする映像の撮り方を、実際の動画・写真とともに徹底解説します。
Shure、創立100周年を記念したプレミアムセールを実施
シュア・ジャパンは、Shureの創立100周年を記念したプレミアムセールを、2025年4月24日から5月22日まで実施する。対象となっているのは、ダイナミックマイクロホン「SM58」など、46製品。
ティアック、対象製品購入でウィンドスクリーンがもらえるキャンペーン
ティアックは、TASCAMブランドのポータブルレコーダー「Portacapture X8」「Portacapture X6」 および、動画撮影用4トラックオーディオフィールドレコーダー/ミキサー「DR-70D」のいずれか1点を購入すると、ウィンドスクリーンがもらえる「映像・動画クリエイターを応援! 音声収録やフィールドレコーディングにおすすめのウィンドスクリーンプレゼントキャンペーン」を、2025年5月1日から実施する。
カシオ、高野晋常務兼CFOが6月27日付で社長兼CEOに就任へ - 樫尾和宏代表取締役会長は代表権のない会長に
カシオ計算機は4月22日、高野晋 取締役 常務執行役員 CFOが代表取締役 社長 CEOに就任する代表取締役異動/役員人事を発表した。6月27日に開催される定時株主総会と同日開催の取締役会で正式に決定する予定。現代表取締役 社長 CEOの増田裕一氏は顧問に就任する。
サンコーの首掛け型ペルチェ式クーラーに目立ちにくい新色グレージュ
サンコーは4月21日、首にかけて使うペルチェ式ウェアラブルクーラー「セナクールPlus」の新色グレージュカラーを発売した。価格は7,980円。
シャープ、市販のペットボトル飲料を“アイススラリー”状態にできる冷蔵庫
シャープは4月22日、市販のペットボトル飲料を“アイススラリー”状態にできる「アイススラリー冷蔵庫」を商品化した。5月22日から法人向けにレンタルサービスを提供する。レンタル期間は2カ月/3カ月/4カ月/5カ月で、レンタル価格は個別見積もり。
フォステクス、スピーカーシステム「GS103A-VB」向けスーパーツィーター
フォスター電機(フォステクスカンパニー)は、スピーカーシステム「GS103A-VB」へのアドオン使用に適したスーパーツィーターシステム「GS17H」を2025年4月下旬に発売する。標準価格は60,500円(1ペア)。
フォステクスのRPヘッドホン「T60RP」が「mk2」へと進化
フォスター電機は、フォステクスが独自開発した全面駆動型平面振動板ドライバーの第4世代RPドライバーを搭載したヘッドホン「T60RPmk2」を2025年4月下旬に発売する。価格はオープン、市場想定価格は72,000円前後。
ソニー、「BRAVIA 8」に使用済みテレビから回収したプラスチックを再利用
ソニーは、使用済みテレビの背面カバーから回収したプラスチックを、同社製テレビ「BRAVIA」の新商品に再利用する「水平リサイクル」を実用化する。4K有機ELテレビ「BRAVIA 8」の65V型モデルで初採用し、2025年内に全世界向けに出荷開始する予定。
東芝、大量のスチームを瞬間的に噴射できる約650gの新衣類スチーマー
東芝ライフスタイルは4月22日、コードレス衣類スチーマー「La・Coo S」(ラクーエス)に操作性を向上させた新フラッグシップモデル「TAS-X80」を発表した。6月上旬に発売する。価格はオープンで、店頭予想価格は17,000円前後の見込み。
G-SHOCK最上位シリーズ「MR-G」に世界最大のカエル“ゴライアス”をモチーフにした新モデル
カシオ計算機は4月22日、同社の耐衝撃ウオッチ「G-SHOCK」の最上位シリーズ「MR-G」のダイバー向けライン「FROGMAN」の新製品として、世界最大のカエルであるゴライアスガエルをモチーフにした「MRG-BF1000RG」の販売を5月23日に開始すると発表した。価格は572,000円。
カシオ 2025年5月発売のBABY-Gを実機写真で!
5月のBABY-Gは、パステルカラーとハートのグラデーションが印象的な完全新作「BGA-10」シリーズが登場。また、キラキラ輝くグリッターダイヤルのモデルや、大人の女性のタフネスウォッチG-MSの新色もご紹介する。
水を循環させてマットを冷やす水冷式の冷感マット、お手入れがより簡単に
サンコーは4月21日、水を循環させて冷やす水冷式の冷感マット「ひんやり水流快眠マット3」を発売した。価格は19,800円。
フェンダー、アコギとエレキのサウンドを併せ持つ「アコスタ」の新シリーズ
フェンダーは、アコースティックとエレクトリックの異なるサウンドキャラクターを併せ持つギター「Acoustasonic」に、2025年1月に開催されたThe 2025 NAMM Showで発表した新シリーズ「Acoustasoni Standard」を追加した。「Acoustasonic Standard Telecaster」と「Acoustasonic Standard Jazzmaster」の2モデル展開で、市場想定売価はともに99,000円。
フェンダー、ミーシャ・マンソー(Periphery)の新シグネイチャーモデル
フェンダー ミュージカル インストゥルメンツ コーポレーション(以下、フェンダー)は、エレキギター/ベースブランド「Jackson」より、プログレッシブメタルバンド、Peripheryのギタリストであるミーシャ・マンソーの新シグネイチャーギター「Pro Series Signature Misha Mansoor Juggernaut HT6」と「Pro Plus Series Signature Misha Mansoor Juggernaut ET6」の販売を開始した。市場想定売価は、Pro Series Signature Misha Mansoor Juggernaut HT6が165,000円、Pro Plus Series Signature Misha Mansoor Juggernaut ET6は231,000円。
ディリゲント、GLORiOUSのDJテーブルとDTMデスクに新モデルを追加
ディリゲントは、Global Distribution GmbHが展開する音楽機器ブランド「「GLORiOUS(グロリアス)」が提供するDJテーブル「Mix Station 2」「Session Cube XL」「Modular Mix Station」とDTMデスク「Vintage Music Station」、既発の「Sound Desk Pro」と「Workbench」向けの拡張ラック「Modular Side Rack」の販売を開始した。市場想定価格は、「Mix Station 2」が27,258円、「Session Cube XL」が130,075円、「Modular Mix Station」が107,250 円、「Vintage Music Station」が112,750円、「Modular Side Rack」が55,000円となっている。
パナソニック、壁にぴったり設置できる壁掛け4K有機ELテレビに65V型の大画面
パナソニックは4月18日、アンテナ線の場所を気にせず壁掛けできる薄型テレビ「ウォールフィットテレビ」新製品として、65V型の4K有機ELテレビ「TH-65LW2」、同55V型の「TH-55LW2」および「TH-55LW2L」を発表した。5月下旬に発売する。価格はオープンで、量販店のオンライン価格はTH-65LW2が475,200円前後、TH-55LW2が376,200円前後、TH-55LW2Lが316,800円前後の見込み。