布袋モデルを塩ビ管で再現する(傑作選)
布袋モデルを塩ビ管で再現する(傑作選) 布袋寅泰のギター、塩ビ管という2つの好きなものを組み合わせて最高のものができました。
林雄司
大きな電卓を使う、異議!って言う~局所的なかっこよさ2

職場、職種、学校、そんな狭い範囲で通じるかっこよさを集める投稿企画です。

狭い範囲で一瞬だけ輝くかっこよさが集まっています。職場の中でも数人、クラスでも2~3人など、通じる範囲の狭さにもエッジが立ってます。

ではどうぞ。

林雄司
ゴマすり器を太陽の塔にしたい

そば屋で見かけたゴマすり器が太陽の塔に見えたので、実際にゴマすり器を太陽の塔に加工してみた。

外へ連れ出し芝生の上に置いたら、万博公園さながらの写真を撮ることに成功した。

鈴木さくら
チェコスロバキア時代のコーラ「コフォラ」を飲んでみた

去年、初めてスロバキアへ行く機会があった。

スロバキア名物って何だろうと調べていたら「コフォラ」という聞いたことのない飲み物が出てきた。

なんでも冷戦中にアメリカのコカコーラと張り合うためにチェコスロバキア政府が作らせたコーラだそうで、今でもチェコやスロバキアで愛され続けている飲み物らしい。

飲んでみたらコカコーラとは別物だったが、また飲んでみたくなる後引くうまさだった。

ほりべのぞみ
普段見ない量のタトゥー(2025.7.9 朝エッセイ/與座ひかる)
浅草の近くに住んでおりまして、毎日あらゆる国から来た観光客の方を見かけます。
與座ひかる
デイリーポータルZの商品紹介でめちゃめちゃ売れてるアイテムはこれ!(令和7年7月最新)

こんにちは、編集部 石川です。

ただいまAmazonが7/14(月)いっぱいまで、プライムデーの大型セール中!(10日までは先行セール)

ということで、月一でお送りしております「めちゃめちゃ売れてるもの」コーナーの出番です。デイリーポータルZで紹介した商品の中で売れ筋を紹介します。

最初に最近人気だったもの、そして読者から教えてもらった人気のもの、つづいてずっと売れまくってるものをご紹介します。

※このページのリンクからご購入いただくと一部収益がサイトに還元され運営費になります。ありがとうございます!

デイリーポータルZ
ラーメン二郎に行ったことがない(傑作選)
ラーメン二郎に行ったことがない(傑作選) ラーメン二郎というお店に行ったことがない。今回、先輩に教えを受けながら、初二郎に挑戦しました。
安藤昌教
ひとり二人羽織

……二人羽織ってひとりでもできるんじゃないかな。

そんな天恵を受けて試してみたら、できました。

林雄司
高千穂の「焼き鳥」といえばローストチキン

宮崎県の高千穂町で「焼き鳥」といえば地元名物のローストチキンを思い浮かべる人が多い。それを知らなかった頃、焼き鳥があると言われてでっかい鶏肉の塊が出てきたときは混乱した。

混乱はそれとして、高千穂の焼き鳥はおいしいので紹介しておきたい。

窪田鳳花
うっかり誰かを肯定する人(2025.7.8 朝エッセイ/井上マサキ)
井上です。先日、お台場のテレコムセンターでお昼を食べていたときのこと。
井上マサキ