ラーメンの麺に入っている「かんすい」ってなに?(傑作選)
ラーメンの麺に入っている「かんすい」ってなに?(傑作選) ラーメン用の中華麺には必ず入っている「かんすい」とはなにか、製造元に聞いてきました。
玉置標本
陶器を石に投げてたたきわる神社
この前、東京・石神井公園の隣にある氷川神社に行ったら「陶器の玉を岩にぶつけてたたきわるためのコーナー」がありました。
まいしろ
信号の時刻表をつくる 2025

道路の信号がいつ青になって赤になるか、時刻表みたいにして見られたらおもしろい。最近は Bluetooth で情報を周囲に配るハイテク信号もあるらしい。実際に調べてみた。

三土たつお
書き出し小説大賞 295回秀作発表

書き出し小説とは、書き出しだけで成立したきわめてミニマムな小説スタイルである。

書き出し小説大賞では、この新しい文学を広く世に普及させるべく、諸君からの作品を随時募集し、その秀作を紹介してゆく。(ロゴデザイン・外山真理子)

天久聖一
ツアーガイドが掲げる目印でいちばん目立つものをさがす(と聞いていました)

観光地に行くと、海外から旅行に来てくれた方々のツアーグループをたくさん見かける。

そしてその先頭では、メンバーがはぐれないよう、ガイドさんが旗やぬいぐるみなど目立つものを掲げて歩いている。

今回ライターの「んちゅたぐい」さんから、あれのいちばん目立つものを見つけたいという連絡があった。

これは、お役立ち記事の予感がしますね。

高瀬雄一郎
体育館を貸し切ってスーパーボールで遊ぶ

スーパーボールを思いっきり投げて遊びたかった。

家で遊ぶとお母さんに怒られるし、外で投げるとどこかに飛んでいく。結局のところ、人類はスーパーボールの本気を知らないのだ。

そういうわけで体育館を2時間貸しきった。今日はスーパーボールを思いっきり投げよう。

窪田鳳花
逆妖怪人間ベム(2025.9.16 朝エッセイ/とりもちうずら)
以前私のイベントに来てくれた人にお店で遭遇し、嬉しくて気さくに話しかけたのですが、相手は戸惑っており、完全に初対面のリアクションでした。
とりもちうずら
トラウトはサーモンを超えているか(傑作選)
トラウトはサーモンを超えているか(傑作選) そもそもトラウトとサーモンの違いは何なのか? サケの専門家に問うた。
伊藤健史
土だけ買った / うっかりデイリー 2025年9月13日号
デイリーポータルZが配信しているメルマガ「うっかりデイリー9/13配信号です。
デイリーポータルZ
たこアピール過剰せんべい
たこの形をしたたこ焼きが挟まれた、どこからどう見てもたこ焼きせんべいです。
読者投稿