東京・多摩東部育ちですがつかうのは「はんぶんこ」です。「半分ずっこ」ははじめて知りました。
一個の半分だから、はんぶんずつ個が訛って、「半分ずっこ」なんすかね。
お話しするにはログインしてください。
Tips:“ユーザ名/話題”という形式の「話題」は、その人専用の話題となり、他の人は書き込めない。
http://q.hatena.ne.jp/1320319176のことを語る
http://q.hatena.ne.jp/1320319176のことを語る
名古屋のほうで折半もしくは半分ずつのことを「もうやあこ」という表現をします。はんぶんこにおける「こ」は「もうやあこ」の「こ」と同じで、口語における「ずつ」なんじゃないすかね。