か、書いた後に気がつきましたが、オフの話ではなかった。すみません……。
お話しするにはログインしてください。
Tips:アマゾン記法:www.amazon.co.jp の商品ページの URL、または asin: か isbn: に続けてその番号を記入すると、対応する商品の画像が表示される。
20120115第三舞台ライブビューイングオフのことを語る
20120115第三舞台ライブビューイングオフのことを語る
見てきました。新百合ケ丘にて。
第三舞台に関しては「そういや名前は聞いた事ある」くらいの、夫と一緒に。かくいう私も、90年代はずっと地方で学生やってましたから、生で見た事はありません。
映像、そして脚本で知っている感じ。
(スナフキンの手紙をやったことがある、とかそういう感じ)
それでも、私が演劇をやってた頃に、もろかぶっているので
そのノスタルジーもあって、泣けました。
長野さんの鳥と、トランスの台詞。
演出や、物語の手法はやっぱり90年代のものだと思いました。
劇団として、10年のブランクは、長い。
そこに特別な思いがない人にとっては…[全文を見る]