お話しするにはログインしてください。
Tips:「話題」には本文が「何について」言っているのかを提示する語句を入力する。
魚写真のことを語る
魚写真のことを語る
魚写真のことを語る
殿ヶ谷戸庭園のニシキゴイ達。
金色の子の手前に小魚達も写ってる。小っちゃくて黒っぽい体色なので、肉眼でも水面に近づかないと見つけにくいです。
日比谷公園ガーデニングショーで見つけたメダカ。メダカを使った展示は他2ヶ所でも確認。
小スペースでも飼え、丈夫なメダカは人気ですね。
魚写真のことを語る
魚写真のことを語る
夢の島熱帯植物館から。
ピラニア・ナッテリー。歯!
ポリプテルス・エンドリケリー。頭隠せず、尻隠さず。
ロイヤル・ナイフフィッシュ。この魚、横から見ると、
…[全文を見る]
魚写真のことを語る
[花以外にも]神代植物公園で。
メダカさんいっぱい。背中ピカピカ~♪。
コイもピカピカ~。
スイレンとコイ。撮影時は日差しが強くて、コンデジの画面が見えず、コイが写ってるのか確認できませんでした。
魚写真のことを語る
魚写真のことを語る
魚写真のことを語る
魚写真のことを語る
魚写真のことを語る
旧古河庭園のニシキゴイ。
コイは可愛いけど、水面はきたないという。
水面に映る紅葉とか、水面に浮かぶ紅葉と一緒に撮りたいところだけど、そうは上手くいかないね。
魚写真のことを語る
魚写真のことを語る
先週寄った、殿ヶ谷戸庭園で。
池のニシキゴイ。今回は水が澄んでて、何とか撮れた。
上流のキンギョとちっこいニシキゴイ。以前に比べ、体格差が出てきた気がする。
魚写真のことを語る
魚写真のことを語る
マッドスキッパー。目元可愛い。
ポリプテルス。
ナギナタナマズ。
ベステルチョウザメ。オオチョウザメ♂×コチョウザメ♀の交配種だそう。
…[全文を見る]
魚写真のことを語る
水面に映るものを撮影中、偶然に近くに来たので。
ここのキンギョさんは、コイなんかと同じで、人が近づくと向こうから寄ってきてくれ…たりせず逃げるので、距離を置いてこっそりと。
ショーベタ。
魚写真のことを語る
魚写真のことを語る
魚写真のことを語る
魚写真のことを語る
国際バラとガーデニングショウより。
やっぱりいるメダカ。
熱帯魚もいました。写真に写ってるのは、ネオンテトラとグラスキャットかな?