お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」が本文の内容と適切に関連していれば、広告も関連性の高いものが表示されやすい。
id:koromama
高校野球のことを語る

開会式では水分補給タイムがあったり、応援席には噴霧器で散水したり、 今年は熱中症予防の対策色々。

id:koromama
高校野球のことを語る

広陵、初回1番が初球いきなりホームランって言った?
用事をしててよく聞こえなかった。

id:koromama
高校野球のことを語る

松山東、勝った。
今治西の時と同じに最後はハラハラドキドキ。

id:koromama
高校野球のことを語る

今治西対川之江 6対3 で今治西 優勝

id:koromama
高校野球のことを語る

高校野球なのに「地球環境…」と聞くたびに教育テレビの番組を見ているような感じがしていました。どんな教科があるのか知りたいです。

id:koromama
高校野球のことを語る

地球環境高校ってあるのね~。どんなことを勉強するのかなぁ。

id:koromama
高校野球のことを語る

英明(香川)対糸満(沖縄)4-1で英明の勝ち。
私が高松にいた頃、英明ってあったっけ。

調べてみると明善高等女学校として1917年創立。01年から男女共学で現校名になった。とあった。
高松にいたのは20年も前だもの。まだ女子高だったんだ~。

id:koromama
高校野球のことを語る

今朝、変な時間に目が覚め、お弁当を作らないといけないので寝過ごせないのでそのまま起きていたつけで昼寝をしてしまったら、明徳義塾(高知)と北海(南北海道)のゲームが終わっていたよ(3-2)。どれだけ寝るの。

id:koromama
高校野球のことを語る

今西、健大高崎に7-6で負け。頑張ったんですけどね〜。

id:koromama
高校野球のことを語る

叔父の見舞いをすませた後、サンドイッチで食事をすませ、カットが終わった時終了のサイレンがなりました。残念ながら地元が負けてました。代表は今治西。甲子園では頑張って。

id:koromama
高校野球のことを語る

娘が一年の1学期だけ通った東温高校はベスト8に残って今治西高と対戦中。
32年ぶりだって。
頑張ってる。