北海決勝に。
息子の友人(ショートのお兄さん)は今日まで就活の試験で明日の飛行機に乗るために試験先から札幌に向かい明日の飛行機で応援に行くそうです。
それでも試合開始には間に合わないとか。
お話しするにはログインしてください。
北海決勝に。
息子の友人(ショートのお兄さん)は今日まで就活の試験で明日の飛行機に乗るために試験先から札幌に向かい明日の飛行機で応援に行くそうです。
それでも試合開始には間に合わないとか。
北海勝った!
北海ホームラン!
ショート小野のサヨナラ打!
北海勝った!
北海のショート君イケメンでしよ。
息子の友人の弟です。
あ、ホームでアウトに。
南北海道代表は北海高校。
北北海道大会はクラーク国際高校(初)が代表。
南北海道大会は明日決勝で
札幌日大vs北海
北北海道大会は決勝。
南北海道大会は準決勝。
Eテレの南北海道大会を見ています。北海vs東海大札幌
北海道高野連のHP
http://www.hokkaido-hbf.jp/hp/index.php
左横の「速報」から「硬式」に行くと今日の試合経過が見られます。
松山東最後ハラハラドキドキ。
なんか応援してた。
ごめんね東京。
北北海道代表は武修館(釧路)
北北海道大会、明日の決勝
武修館ー釧路工業
釧路同士の決勝に。
南北海道代表は東海大四
小樽潮陵0ー1東海大四
球史に残りそうな試合
と言ったらいいすぎだろうか?
34℃と聞いて、
熱湯甲子園
北北海道大会開幕
釧路明輝 1ー8 帯広大谷
北見北斗 1ー3 滝川西
稚内大谷ー旭川龍谷
一塁側応援席から残雪の大雪山が見えます。
雄大です。北海道の屋根。
札幌円山球場で春季北海道高等学校野球大会の決勝戦を観戦。
駒大苫小牧vs北照 13時試合開始
旭川に来たので、春の高校野球旭川支部予選の準決勝をスタルヒン球場で観戦しています。
旭川大学高校vs旭川実業高校
一回裏旭川実業の猛攻というか相手の守備がボロボロなり。
県立岐阜商のキャチャー、すごい。
怪我がなければ良いですが、
かっこいいな。