いやあ正直そこまでは…
漫画アニメの生産者消費者が出て行かないと「当事者が何も言ってこないんだからいいだろ」って論も成り立つでしょうし
あ、いまちょっとデジャブに襲われます。失礼。
お話しするにはログインしてください。
Tips:書きやすい書き方が、読みやすい文章になるというものではない。時には読む側の目になって自分の書き物を見直してみよう。
表現規制問題のことを語る
表現規制問題のことを語る
極論ですが、それが真理かも!
表現規制問題のことを語る
今回の表現規制がきっかけで盛り上がったのは、
というかそれまでの規制が議論になってないのは、インターネットがあるかないかということが大きいと思います。
> 突っ込みをね、されたら、
それはまた別に議論することで、今じゃないと思うんですよ。
規制反対する人の中には規制が漫画アニメに限らず他のあらゆる表現や創作物に及ぶ可能性を心配している意見も見られますので、方向としては違ってないんだと思うのですが。
表現規制問題のことを語る
ロリコンには自分勝手に他者を自由にする権利は無いけど権力にはあるよ
「世間一般的にロリコンは恐い」と根拠が無くても意識づけることもできるよ