お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「ひそひそ」属性を付けた投稿は、トップページには表示されない。
id:hana_an
素直になれなくてのことを語る

結局ギブしそう…。他に観るものないから一応つけてるけどどうでもいい。
同級生の方がおもしろいって思ったのは私が歳とったから?(まだ20代だけど)

id:hana_an
素直になれなくてのことを語る

あたしも思いました!なんていうか、現実世界では歯を食いしばって生きていて、友達にもなかなか悩みは言えないけど、インターネットだから本音を呟ける、その中では素直になれるっていうのがリアルなんじゃないかとインターネット日記歴10年のあたしは思うのですが…。
それとも最近になって呟いている人たちは感覚が違うのかなー。
ネットで職業偽ってなんて、なんかもうインターネット危ないですよー犯罪起きますよーって言ってるだけな気がします。
インターネットってくくりなら、電車男の方がよっぽど健康的!

id:hana_an
素直になれなくてのことを語る

ぎゃ 旦那帰って来たので退散なう

id:hana_an
素直になれなくてのことを語る

なんかインターネットだからこそ素直になれるっていうところが出てないなー。
結局問題抱えてるのについったーでは職業騙して自分偽って。
普通の友達に言えないこともハイクやはてダだから書けるのに。って真面目に言ってみる。

id:hana_an
素直になれなくてのことを語る

なんか初回から多方面に広がりすぎだけど…最後ちゃんと話まとまるんだろうか。ついったーも出さなくちゃいけないのに。

id:hana_an
素直になれなくてのことを語る

旦那があと10分くらいで帰ってきちゃうー!色んな意味で恥ずかしくて観てるとこ見られたくない。

id:hana_an
素直になれなくてのことを語る

ぎゃああああああああああああああ最もみたくないものを見てしまった

id:hana_an
素直になれなくてのことを語る

っていうかもうついったーとかどうでもよくね?
日常生活で共通点がない人を会わせる最も楽な方法なだけじゃん。

id:hana_an
素直になれなくてのことを語る

いやしかしインターネットはいつから奥ゆかしい趣味ではなくなってしまったのだろう。
オフ会に普通の友達誘っていくとか、初対面のひととやるより無理。信じられない。

id:hana_an
素直になれなくてのことを語る

つっこみどころ満載でもブザービートみたいにひたすらきゅんきゅんできればいんだけどなー。
ネット関連の言葉が恥ずかしいだけで終わってしまいそう。

id:hana_an
素直になれなくてのことを語る

一応キャスト的に今季のドラマで一番期待してたんだけど…。

id:hana_an
素直になれなくてのことを語る

えーそしてちゅう?もうどうでもいいよ。

id:hana_an
素直になれなくてのことを語る

上野樹里の友達雰囲気が水川あさみに似ている。
っていうか水川あさみがよかったー。あまりにもラスフレとかぶりすぎるか。

id:hana_an
素直になれなくてのことを語る

セリフで「なう」とかオフ会がワンシーンになったりとか…恥ずかしすぎる。
未だに普通の友達とオンラインで関わりたくない古風なあたし。(もう10年もオンラインで日記かいてるのに)
このドラマ観たーとか絶対友達と話すの嫌だ!