私の仕事場は29℃未満にならないことがわかりました。隣の部屋でやろう。
水もいっぱい持ってきてよかった。今日もお疲れさまでした。
Picky Picnic「Lovely Water Peaceful」

ほしいものはなんでもこの世に水がなかったらなんにもならないんだもん!
お話しするにはログインしてください。
Tips:プロレスラーは、ヒンズースクワットといって、最終的には三千回やってもらいます。最初は五十回で結構です。
水のことを語る
水のことを語る
今日は珈琲はおやすみして水筒に入れてきた氷水を飲んでいます。
「設定温度は28度」で固定されているけれど、それで部屋が28度になるというわけではないのであった。
水のことを語る
外歩きがほぼなくなったので水を買うことがなくなったのだけど、ボルヴィックがあればボルヴィックを買った。軟水の中でもあきらかに他のとちがっておいしいと感じてたんだけど、やはりそれは個人の相性とかなのですかね。スペルはvolvicだけど日本の製品名は「ボルヴィック」で「ヴォルヴィック」にしなかったのは面白いな。
https://this.kiji.is/652783811557819489
キリンが扱わなくても輸入雑貨店では買えますですよね?
水のことを語る
前にこれ食べたときむせてしばらく呼吸困難になったんだよな、気をつけて食べようと思いながら食べたのにまたそうなりかけたので急いで吐き出して、室内だけど水でうがいして喉をあらってようやくいま落ち着きました。
アレルギー検査にでないやつでもなんかあるんですかね。でも実験するのもリスキーっぽいなあ。
水のことを語る
カモさん、こんな感じでこのパッケージのは、mit 炭酸、ohne 炭酸、そして wenig 炭酸がスーパーにあったのよう。

/水