お話しするにはログインしてください。

|

Tips:プロレスラーは、ヒンズースクワットといって、最終的には三千回やってもらいます。最初は五十回で結構です。
id:kuchako
最近知ったことのことを語る

スエードやムートンは靴の修理屋さんに行けば、色落ちを補色してくれたり、汚れ防止のトリートメントをしてくれる。

雪道ですごい滑るから、春秋のちょっとの時期しか履けなくて、あまり出番が無かったUGGのブーツ。
雨で濡れてから輪染みがすごいし、今年は裏貼って、もったいないけど履き潰しちゃおうかなぁ。と思ってたけど、こんなことも出来るのね!!

思いきって新しいの買っても、UGGみたいなブーツって、靴底の金額が普通のよりお高めで…でも暖かいから便利だし(´・ω・`)

補色は結構修理費するけど、新品+靴裏より全然安い。もっと大事に使おうっと。