これのドバイでのアクションシーン好き。
お話しするにはログインしてください。
日曜洋画劇場『ミッション:インポッシブル / ゴースト・プロトコル』のことを語る
日曜洋画劇場『ミッション:インポッシブル / ゴースト・プロトコル』のことを語る
ああっ長官がーー(って前にも書いた気がする、そして映画館公開時も合わせたら結構何回も見てる)
日曜洋画劇場『ミッション:インポッシブル / ゴースト・プロトコル』のことを語る
はじまた。 このシリーズでは、これがいちばん好き(って前にも書いた気がする)。
ところで、シリーズ最新作の公開日をスター・ウォーズ エピソード7公開日にぶつけてくるって話、ほんとかな?
日曜洋画劇場『ミッション:インポッシブル / ゴースト・プロトコル』のことを語る
おもしろかったー。 シリーズ中これがいちばん好き。
日曜洋画劇場『ミッション:インポッシブル / ゴースト・プロトコル』のことを語る
秀作 『歓びを歌にのせて』 に主演していたスウェーデンのミカエル・ニクヴィストも、アメリカ以外の俳優がハリウッド大作デビューする際もっとも多いパターンでの出演、そう、悪役。
日曜洋画劇場『ミッション:インポッシブル / ゴースト・プロトコル』のことを語る
CGアニメ 『Mr.インクレディブル』 『レミーのおいしいレストラン』 の監督が、この作品で実写監督デビューしたってことだったけど、実写の現場で監督するのとアニメ監督とじゃ、きっとずいぶん勝手が違うんじゃないかと思うのに、実写初監督でこれだけのものというのは すごい。
日曜洋画劇場『ミッション:インポッシブル / ゴースト・プロトコル』のことを語る
ポーラ・パットンとレア・セドゥの戦いが、とりあえずものすごい。
日曜洋画劇場『ミッション:インポッシブル / ゴースト・プロトコル』のことを語る
トムが投げ捨てた手袋の写真を撮りたくなる症状を、ハイク脳の恐怖といいます。
日曜洋画劇場『ミッション:インポッシブル / ゴースト・プロトコル』のことを語る
この映画のドバイでのアクションシーン好き!
日曜洋画劇場『ミッション:インポッシブル / ゴースト・プロトコル』のことを語る
長官撃たれたよ…(映画館でも見たから知ってたけど!)
名優トム・ウィルキンソンの出番が少ないのが残念。
日曜洋画劇場『ミッション:インポッシブル / ゴースト・プロトコル』のことを語る
トム・クルーズ以外にも、サイモン・ペグ、ポーラ・パットン、さらにはジェレミー・レナーや、スウェーデンの俳優ミカエル・ニクヴィストも出てくるし、長官役はトム・ウィルキンソンだし、殺し屋役はフランスの若手女優レア・セドゥ(昨年のカンヌ映画祭最高賞を受賞した出演作「アデル、ブルーは熱い色」がもうすぐ公開)…という具合に、今回のはキャスティングが非常にいいです。
日曜洋画劇場『ミッション:インポッシブル / ゴースト・プロトコル』のことを語る
このシリーズには やはりこれがないと、ということで、安定のテーマ曲。
日曜洋画劇場『ミッション:インポッシブル / ゴースト・プロトコル』のことを語る
地上波初放送。
/日曜洋画劇場『ミッション:インポッシブル / ゴースト・プロトコル』