そうだったんですねー
選ばれた子供を ノアの方舟的に連れていくにしても、
たった2人じゃいくらなんでも少なすぎるんじゃ…と思ってたんです。
それを聞いてなんか納得できました。 ありがとうございますー^^
お話しするにはログインしてください。
日曜洋画劇場『ノウイング』のことを語る
日曜洋画劇場『ノウイング』のことを語る
ニコラス・ケイジ出演作品で、
よもや これほど救いのないラストシーンを見ようとは……
(いったん地球全滅してる以上、いくら子供ら2人が
未来のために選ばれたといっても、全然救いに思えない…)
日曜洋画劇場『ノウイング』のことを語る
微妙にクリオネっぽい宇宙人だな
日曜洋画劇場『ノウイング』のことを語る
子供ら2人が選ばれて、そんで
残された人類は どうなるんでしょう…
日曜洋画劇場『ノウイング』のことを語る
21:45頃という、非常に早い段階で、既に あらすじ説明が…
日曜洋画劇場『ノウイング』のことを語る
え……ここで結局そういう展開なわけ……
日曜洋画劇場『ノウイング』のことを語る
こんな状況なのに、ダイアナのこと意外にちゃんと覚えてて、
どっちへ行ったかまで 意外にちゃんと教えてくれる
店のおっちゃん。
日曜洋画劇場『ノウイング』のことを語る
この ダイアナ役のローズ・バーン、
今年公開された、ホラー映画の 『インシディアス』 とか、
あと 『X-MEN:ファースト・ジェネレーション』 にも
出てたー。
日曜洋画劇場『ノウイング』のことを語る
地球を救う救わないの話になってまいりました。
ディスイズハリウッド映画。
日曜洋画劇場『ノウイング』のことを語る
あの 謎の人たちが近づいてくるシーンが、
地味に怖い。
日曜洋画劇場『ノウイング』のことを語る
ニコラス自身は、飛行機事故の現場にも
地下鉄事故の現場にも、両方に居合わせたにも関わらず
無事という…。
日曜洋画劇場『ノウイング』のことを語る
とうとう怪しまれ始めたニコラス。
日曜洋画劇場『ノウイング』のことを語る
謎の人物に家を取り囲まれているニコラス。
(゜Д゜) < こっちみんな )
日曜洋画劇場『ノウイング』のことを語る
ニコラスってば、宇宙物理学者だったの(←そこは見逃していた私)
日曜洋画劇場『ノウイング』のことを語る
ニコラスがわざとらしいw
日曜洋画劇場『ノウイング』のことを語る
効果音と音楽が怖すぎるw
日曜洋画劇場『ノウイング』のことを語る
現在21時46分時点で “これまでのあらすじ” って、
いくらなんでも早すぎね(゜∀゜)?
日曜洋画劇場『ノウイング』のことを語る
これ、映画館でも見てなくて 今初めて見てるんだけど、
公開前に予告もちゃんと見てなかったし あらすじとかも
読んでなかったから、もっと、ニコラスが今まで
よく出演してきたタイプのアクション映画なんだと
思ってたんだけど、そうじゃなかったんだなー
日曜洋画劇場『ノウイング』のことを語る
最初の数分間見逃しましたが、
タイムカプセル開けるあたりから見てます。
それでも このあとのストーリー見る分には
問題ないっぽいので 見てまーす。