子どもが算数が苦手でどうにもケアレスミスが止まらない。
工夫しようにも子どもってなかなか自分のやり方変えられないし、「気を付ける」みたいの限界があるよな…。
みなさん計算ミスとかどう工夫されてたんでしょうか。
このへん、「っぱ公文よな(もう遅いから今からはやらせないけど)」って結論になりそげ。
お話しするにはログインしてください。
Tips:同じ「話題」で短い投稿を繰り返すのではなく、前の投稿を編集して追記していくこともできる。
勉強のことを語る
勉強のことを語る
例えばインターネットに筋トレのやり方はたくさん転がってるけどやり続けられる人は少ないわけで。
「学校に行かずに何かを学ぶ」という前提自体が「やるヤツはやる、勝手に探してやる。いいものも探せる。続けられる」くらいフツーの人には成り立たないものなのではと思った。