おっぱおっぱのドンへ&ウニョクが6月19日に新曲を出します。
「I WANNA DANCE」
お話しするにはログインしてください。
おっぱおっぱのドンへ&ウニョクが6月19日に新曲を出します。
「I WANNA DANCE」
トロイメライ~「子どもの情景」
CDではこの曲になりました。
さあこれを聴いたら、目が開かなーい、開かな~い ♪
午睡にご一緒しましょう。悪魔の誘惑?天使の誘惑?
SS4 Tokyo Gyuhyun Solo "奏-KANADE"
キュヒョンが東京ドームで歌った奏はカラオケで夫の持ち歌なんだそうです。
自分の大事な人が奏を歌うという共通点があるのが嬉しい。
スキマスイッチ / 奏(かなで)
自宅から旭川まで車で2時間のドライブ中
まめ夫さんのiPhoneから曲をFMに飛ばして聴きました。
操作は助手席の私の役目、夫がリストに入れている曲に
「奏かなで」があり何回も聴きました。
ポップスに疎い私が奏を知っているのが意外だという夫。
東京ドームでキュヒョンがソロで歌ったので知った曲です。
すごくいい曲ですよね。
初めてスーパージュニアを目にしたマカオのSUPER SHOW 4のMr. Simple
ネットで今日耳にして、久しぶりに聴きたくなりました。
いい曲ですよね~。
この曲が流行ったころ、従妹が難病で三人の子供を残して亡くなりました。
母親としてまだまだ子供たちにやってあげたいこともあったろうにと、
この曲を聴くと思い出されます。
id:usauraraさん、この曲は一説によると
ドンヘがつき合っていた彼女との別れの経験を
詩にしたそうです。
Yって付き合っていた彼女のイニシャルのようです。
せ、せつない!
ドンヘが作詞した曲。
ドンヘ、せつないよー
あなたが今日まで歩いてた この道まちがいはないから ♪
春には大きな 君が花になれ ♪
震災があり、この曲がなおいっそう切ないいです。
君への主題歌 + Blue Bird (Live 2011.02.27) コブクロ
ライブに行ってきたばかりなので
今日はコブクロばかり聴いています。
日ハムの斉藤祐樹投手の入場テーマ曲
いいね、いいね忍たま乱太郎だね。
NYCもいいね。うちの子にしたいよ!
日曜日でのど自慢で歌ってる人がいました。
いい歌だなとYouTube で探してみました。
ナミさんへ
卒業式ソングというとこの曲を思い出します。
明日、3月1日に卒業する高校三年生のみなさんへ
今日のとくダネで生演奏してました。
オリンピックのテーマソングだったことと
娘の中学の卒業式の日、隣のクラスで歌ってたなあと
思い出しました。いい曲ですよね。ゆずも好き。
iTunesに入っているスピッツをいろいろ聞いています。
自分のiPhoneに入れたいのだけど、恥ずかしながら
やり方がわかりません。