今日は 京都にて、和菓子作り体験教室や
佛光寺(寺社巡り同好会的に、おもに写真を撮りまして)や
お茶など 行って、すごく楽しかったです(´∀`)

充実した一日になりました~~ちょこちゃん、どうもありがとう!
お話しするにはログインしてください。
二人オフのことを語る
二人オフのことを語る
ここが、和菓子作り体験教室で行った、亀屋良長。



教室で作った和菓子もあるけど、お土産として、
このお店で特におすすめだという烏羽玉(うばたま)も買いました。
二人オフのことを語る
京都、亀屋良長にて
ちょこちゃんと一緒に 和菓子作りの体験教室へ。
すーーごい楽しかったです!
教室で用意されていた見本。
見本は やっぱり、花びらの角度からして綺麗!

桜と、藤の花です。
説明を聞きつつ、見本を見ながら、なんとかかんとか作りましたー。
持ち帰り用のケースや箱も 用意してくれます。

作ってる時は、めっきり口数少なくなってました(゜ω゜)←真剣!
桜の花びら作る作業とか、楽しかったな~
最後に、お茶と水ようかんをいただきましたー。
…[全文を見る]
二人オフのことを語る
二人オフのことを語る
二人オフのことを語る
教えてもらったおいしいパン屋さん、タケウチで
買ったパン食べながら、靭公園で ぷち花見ときたもんだ(゜∀゜)

明日の朝ごはん用のパンもしっかり買いました!

食べたのはオリーブパン。

準備万端なちょこちゃんが用意してきてくれたレジャーシート。
桜見ながら 公園でパン食べて なごんだ~
二人オフのことを語る
今日は一日、ちょこちゃんと二人オフでした@大阪
ということで、駅で集合写真!
……あれ? 三人…ん?

改札を通る人の足まで写って、三人オフみたいになってますが
二人です(゜∀゜)
地下鉄の一日乗り放題カードで いろんなとこ行ってきたよ~
二人オフのことを語る
シメは、ドリップコーヒーとバナナケーキでしたー

緊張しいな私ですが、いろんな話ができたし、
美術館もよかったし、すごく楽しかったな~(´∀`)
解散足写真を なぜか撮り忘れたことは 残念だったけど(゜ω゜)
今日は どうもありがとう!
二人オフのことを語る
国立国際美術館のあとは、中央公会堂へ。

B1Fにある中之島倶楽部でオムライス~

ちなみに、公会堂近くでは こういうのやってて、

歩いてたら、試供品の上白糖もらいました。
…[全文を見る]
二人オフのことを語る
今日は、chocoちゃんと美術館オフでした(゜∀゜)
“草間彌生 永遠の永遠の永遠” 展@国立国際美術館(大阪)
足写真は、美術館近くの朝日新聞社ビル前。
展覧会の宣伝として、一部の柱などに、
草間さんのトレードマークであるドット模様が施されています。
/二人オフ



