キタ――(゚∀゚)――!!
銅メダルおめでとう!
お話しするにはログインしてください。
Tips:エスケープ記法://(スラッシュを二つ)で始まる行では、記法が処理されずそのまま表示される。
ロンドンオリンピックのことを語る
ロンドンオリンピックのことを語る
マッチポイント!
ロンドンオリンピックのことを語る
19-24位決定戦だった
ということは榊原選手は23位か
ロンドンオリンピックのことを語る
ボート女子シングルスカル決勝日本の榊原選手は5位でフィニッシュ
ロンドンオリンピックのことを語る
コーチか何かっぽいな
ロンドンオリンピックのことを語る
ボート女子シングルスカル見てるんだけど
ギャラリーが自転車で追いかけてる模様がなんかほのぼのしてる
ロンドンオリンピックのことを語る
本場というか基本的に韓国が圧倒的に強いです
それ以外のアジア地域や欧米だとそこまで差がないと思います
アーチェリーのトーナメント方式だと世界ランクが高いからといって絶対的に有利に進められるというものでもないです
メンタルの部分も大きく左右したりするので
ロンドンオリンピックのことを語る
ストリーミングでやってたのに準決勝行ったから
急遽打ち切って地上波で流したのに決勝が柔道と被ってて
ストリーミングを復活させずにBS-1で流すとかNHKはアホかと
視聴率とかそういうこと考えてるのかねえ...
ロンドンオリンピックのことを語る
セットポイント1-7で古川選手は銀メダルか
韓国の壁は厚いなあ
でもおめでとうございました!
ロンドンオリンピックのことを語る
第3セットは引き分け
1-5厳しいなあ
ロンドンオリンピックのことを語る
第2セットも取られたか
0-4であとがない
ロンドンオリンピックのことを語る
うーん第1セット取られたか
0-2
ロンドンオリンピックのことを語る
ここで見られます
http://www.gorin.jp/live/ch2.html
ロンドンオリンピックのことを語る
アーチェリー決勝始まるよー
ロンドンオリンピックのことを語る
先行の中国選手がど真ん中射ってこれにはオランダ選手も苦笑い
ロンドンオリンピックのことを語る
3位決定戦もシュートオフに
ロンドンオリンピックのことを語る
基本は的を射った点数の合計です
トーナメントでは何年か前に3射1セットでセット毎に勝敗をつける方式に変わったんですよねえ
北京五輪までは3回戦まで18射、準決勝からが12射の合計点で競ってました
ロンドンオリンピックのことを語る
3位決定戦
やっぱオランダの人強いわ
ロンドンオリンピックのことを語る
アーチェリー男子個人準決勝もう一つの試合は
韓国の選手が中国の選手を下して決勝進出
ロンドンオリンピックのことを語る
ちなみにトーナメント専用ルールです