日曜美術館で紹介されていたところによると、周王朝はその前の商とは全く違う言葉を話していたと言われていて、でも漢字は受け継いだのですって!
ついでに、「漢字三千年」を変換したら「幹事さん前年」って変換されて「ああもう日常!」って思ったよ!

1年かけて巡回するみたいだから京都に見に行けるかな。
お話しするにはログインしてください。
Tips:エスケープ記法://(スラッシュを二つ)で始まる行では、記法が処理されずそのまま表示される。
メモ:美術展のことを語る
メモ:美術展のことを語る
横浜美術館「蔡國強展」。これ見てみたいなあ。

http://yokohama.art.museum/special/2015/caiguoqiang/index.html
ぐー
メモ:美術展のことを語る
生誕100年亀倉雄策展(新潟県立万代島美術館、8/30まで)
http://banbi.pref.niigata.lg.jp/exhibition/kamekurayusaku/

タイミング的にも日本各地で開催されてもいいような。
メモ:美術展のことを語る
ヘレン・シャルフベック
http://helene-fin.exhn.jp/highlight/
東京に出られなかったら広島かなあ。

/メモ:美術展