レイチェル・クーがチョコレートまみれの新シリーズを放送するとか
https://www.nhk.jp/p/ts/8MJ5L16G12/
予告編では最後に板チョコ製のトナカイを叩き割っていましたが。
お話しするにはログインしてください。
Tips:「話題」は“北海道/札幌/中央区”の様にスラッシュ(/)区切りで下位の話題を作り、重層化することができる。
テレビのことを語る
テレビのことを語る
世界ふしぎ発見でフィンランド大使館の広報のひとが「リトルミィ」と言うてなさった。すっかりミィの日本語呼称マジョリティがちびのミィでもただのミィでもなくリトルミィになったとみえる。
テレビのことを語る
(美の巨人たちを見ている)
日生劇場はあのうねうねした壁面がクジラの胃袋に入ったみたいで、落ち着かなかった記憶がございまする。
テレビのことを語る
(承前)幕を切って落としたら、それは、事故です。
テレビのことを語る
フィギュアスケート
「戦いの幕が切って落とされる」という二重三重のものすごい誤用が聞こえましたが大丈夫なんでしょうかテレ朝(もはや重箱の隅という隅をつつく姿勢です)
テレビ今見てるテレビからのことを語る
「セブンルール」
公演会場に着くとピアノの88鍵すべてに挨拶するという上原ひろみが傍目には鍵盤に挨拶させてるようにしか見えなくって、観客の評価も「鍵盤の上にハツカネズミがいて彼女が猫になって遊んでいる」とか総じてひろみ>ピアノの認識のようです。
テレビ今見てるテレビからのことを語る
【ららら♪クラシック】
「『私はクラシックの作曲家。映画音楽は片手間の仕事で……』と控えめに語るニーノ・ロータ」 ………控えめか…?
テレビ今見てるテレビからのことを語る
吉田沙保里さん、お見かけしない間におどろくほど麗しく。
テレビ今見てるテレビからのことを語る
しかし急にインターホン鳴らされて「NHKのブラタモリともうしますが」って言われたら開けちゃうなぁ。
強盗だったらどうしよう。
テレビ今見てるテレビからのことを語る
丸眼鏡の平井堅が思いがけなく泉鏡花そっくりで
何だかんだいってもこのひと日本人なのねと思った。
テレビ今見てるテレビからのことを語る
「♪うーみーはー広いーなー大きーいーなー つーきーがーのぼるーしー日がしーずーむー」
と、口ではテレビ画面にあわせて歌いながら、脳内では「つーきーがーのぼるーしー船しーずーむー」とオバQ仕様に変換しているわたくし。