お話しするにはログインしてください。

|

Tips:同じ「話題」で短い投稿を繰り返すのではなく、前の投稿を編集して追記していくこともできる。
id:zushonos
ソウルフードのことを語る

id:zushonos
ソウルフードのことを語る

a80dBさんも市民でしたか。

先日帰省した際に、異邦人である嫁が食ったびっくりラーメン(いわゆる全部入り。ギョウザまで)です。おもしろかったとは言っていましたが、ついぞ「うまかった」という感想は聞きだせずじまい。

id:zushonos
ソウルフードのことを語る

母ちゃんが作ったおからが食いたい!

id:zushonos
ソウルフードのことを語る

「ごはんですよ!」ではなく「アラ!」だったなあ

id:zushonos
ソウルフードのことを語る

ぜひ、期待せずにお試しくださいませ。
ちなみに市内にはやはり同様に泥っぽい「三久」というチェーンもあります。

id:zushonos
ソウルフードのことを語る

id:zushonos
ソウルフードのことを語る

一久ラーメン@宇部市
とにかくスープが泥っぽい。市内に複数の店舗があるが、店舗によって味が違う(=使っている泥が違う)らしい。
私が行きつけの川上店は、近所を流れる真締川の泥を使っているのだとおっちゃんは信じてる。