メニューは限られてるけどこうしてお茶したり、神社には七五三の子供たちがいたり、スーパーでは肉や魚も買えまして、札幌は日常を取り戻しつつあります。
全然被災したと言う感覚もなく、停電長かったねーくらいの感じ。
関西でもまだ停電が続いてる所があるって聞くけど、そっちのが絶対大変だ…。
季節的には不幸中の幸いだった。

お話しするにはログインしてください。
Tips:同じ「話題」で短い投稿を繰り返すのではなく、前の投稿を編集して追記していくこともできる。
コーヒーブレイクのことを語る
コーヒーブレイクのことを語る
コーヒーブレイクのことを語る
家で過ごす時間が増えるので、温かい飲み物が冷めにくいタンブラーがほしい、けど手持ちのサーモスまでいかなくていいのよー洗うのめんどいし…と思ってアフタヌーンティーのタンブラー。
内側がステンレスだからプラスチックのタンブラーよりは冷めにくい。
この歳でアリスだけど可愛いからいいのー!
近所のスタバに行くときにも持ってこw

コーヒーブレイクのことを語る
コーヒーブレイクのことを語る
コーヒーブレイクのことを語る
空港ラウンジでコーヒーブレイク。
そういえば土日に飛行機乗るなんて珍しい。
こんなにラウンジが混んでるのも初めてかも。窓辺に座れず。

コーヒーブレイクのことを語る
コーヒーブレイクのことを語る
やっとコーヒー飲めてほ。帰りに忘れずに買わなくちゃ。
そして時計の電池切れてた…。今日気づいてよかった。
が、しかし、電池交換できるお店が昼休み中とか…。これも帰りに寄ろう。

コーヒーブレイクのことを語る
コーヒーブレイクのことを語る
コーヒーブレイクのことを語る
コーヒーブレイクのことを語る
@羽田ラウンジ
夫がいるときは来ないんだけど、今回はひとりなので。
ありがとマルイ&昔マルイで買い物しまくってた私!=エポスのゴールドカード

コーヒーブレイクのことを語る
コーヒーブレイクのことを語る
コーヒーブレイクのことを語る
コーヒーブレイクのことを語る
コーヒーブレイクのことを語る
コーヒーブレイクのことを語る
コーヒーブレイクのことを語る
コーヒーブレイクのことを語る
/コーヒーブレイク













