twitterをやって始めて知ったのは、富野作品以外は認めないという強烈なトミノ信者なる人らが一定数いて、で、この人らの民度というか知性というか、そうしたものが異常に低い傾向にあるという残念なことだった。単にトミノを敬愛していればいいものを、その敬愛に依拠して批判ではないただのヘイト発言しようが許されると思っている。こういう輩どもこそ富野監督が強烈に批判しそうだなと思うのだが、それこそ本人らはそんなこと微塵にも思ってないように振る舞う。大半が40、50のおっさんどもだからみっともないったらありゃしない。ヘイトスピーチかますエセホシュのヤツらと同等の社会的害悪だと本気で思っている。お陰様で最近はガンプラも楽しめなくなってしまった。今言いたいことは、ガンダムなんてろくなもんじゃねえから見るな!である。
お話しするにはログインしてください。
Tips:アマゾン記法:www.amazon.co.jp の商品ページの URL、または asin: か isbn: に続けてその番号を記入すると、対応する商品の画像が表示される。
ガンダムのことを語る