今日は頭に割り箸を飾ろうか。
お話しするにはログインしてください。
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
あぁ、そうか、これ丸の内線だったわ。
ひとりごとのことを語る
なんかかきたくなってきた
ひとりごとのことを語る
やっぱりこうなってくると割り箸が気になる…
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
ファイヤァァァァアアアッッッ!!!!!!!!!!!!!!!
ひとりごとのことを語る
行動には移さないけど、それくらいの覚悟というか気概は必要なのかもしれない。
ひとりごとのことを語る
はてな民ってすごいと思う。
ひとりごとのことを語る
正直「何故私が」と思ってしまう。
気にしている自分がいるからなのだけど。
なんでなんだろうなぁ。何がどうなったらこうじゃなかったんだろう。
ひとりごとのことを語る
酒だ…酒をくれ…
ひとりごとのことを語る
頼られることは幸せといえばそうだけど、なんだろうな、この。
ひとりごとのことを語る
[何を言っているかわからなくていいです]
いくらなんでも、まさか、な。
と思いつつ、そのまさかになったらどうしよう、なんて自惚れている自分がいる。
いや、流石に有り得ん。
ひとりごとのことを語る
体調微妙だなぁ…しかしやらねばなぁ…明日でいいかなぁ…むぅ。
ひとりごとのことを語る
嬉しい予定が決まったのと同時に自分のケアレスミスに気付き少しあたふた。
そしてお金が足りなくなりそうなので、本気で稼がねば。
最後の長期休みをよりよいものに。
ひとりごとのことを語る
今日は特に、話を聞くこと優先。
もちろん、意見を求められれば誠意を持って応える。
でも、うっかり自分語りなんてことはしないように。
客観的に、冷静に。
ひとりごとのことを語る
争いごとは苦手だと思っていたけど、それは自分が負けず嫌いで「負けがわかっている試合をやりたくない」からだって気付けたのは、大学生活(あと就活)を通して学んだことのひとつだったりする。
自分の努力次第で勝てるかもしれないものは、現にこうして挑んでしまうから。
私の場合、自分以外の相手より自分に勝てるか、な気もするけど。
ひとりごとのことを語る
やっぱり、わたし、この家から出なければ。
ひとりごとのことを語る
今日はどこで綾鷹買おうかな〜
ひとりごとのことを語る
そういえば、先週末のバイトで箱みかんを買っていかれるお客様がちょこちょこいらしたなぁ。
あれば食べるけど、今家にない気がする。玉のみかん最後に食べたのいつだっけ…
ひとりごとのことを語る
人になにかを説明したりするときは、記憶の自信の有無に関わらず調べる癖があるけど、合っててよかった。