最後は「ふれあい牧場」に。

ブタ。

マーラ。ネズミの仲間らしいです。

動かざること山の如しなカピバラと、スタスタ歩くケヅメリクガメ。
…[全文を見る]
そして「うさモルタッチ」。ウサギとモルモットを優しく撫でられます。撫でるだけで、抱っこやエサやりは出来ません。入口で職業体験中の学生さんの説明がありました。

ウサギ。種類によって毛並みの質感がかなり違いました。

モグモグ。

モルモットも色々。ストレートヘアもカーリヘアも。
…[全文を見る]
その次が「マザーファームツアー」。トラクターに牽引されるトラクタートレインに乗ります。

ミルクを飲むウシ。

木陰のアルパカ?ちゃんと動物の説明もあるのですが、次々、新しい動物が現れるので、どれがどれだか覚えてない。

エミュー。
…[全文を見る]
次は「ひつじの大行進」。

高いところから撮影。すごい数。

木陰に集まるヒツジ。

要望もあったヒツジの顔写真。
…[全文を見る]
昨日撮った写真をちょっとだけ。
風がべらぼうに強い子ことを除けば、青い空に白い雲の良い天気でした。

ピンクのペチュニア「桃色吐息」も綺麗。ペチュニアは雨に弱いけど、晴れが数日続いてくれてたから、咲いてくれてました。
最初に行ったのが「あひるの大行進」。
飼育員さんの鳴らす鐘の音やエサに誘導されて、あひるが走り回ります。

強風のおかげで躍動感が増す。

水からあがるさまもダイナミックに見える。
…[全文を見る]
おそるべき早さで溶けるソフトクリーム。
皆さんは注文するときはカップで。


id:campanella-gさん大丈夫ですかー?
とりあえずバス乗り場まで移動しました。
遅延がなければ10:01に君津駅に着きます。
電車内の冷房が冷たいです。
あまりご無理なさりませんように。
寸前で目的地をエッシャー展に変えるのもまだ出来るので、もし大変だなって思いましたら、気軽にハイクに書き込んでください。
こんばんは。いよいよ明日となりました。
天気予報だと雨の可能性は低そうです。
目的地はマザー牧場のままで、大丈夫ではないかと思います。
午前中は曇ってて、午後3時くらいから晴れるのかな。
最高気温は26〜27度で湿度は高そうです。風速は8〜9mとやはり強そう。
JR君津駅から10時35分の路線バスに乗る予定ですので、そちらに間に合うようにお願いします。
もしトラブルが発生しましたら、ハイクに書き込みお願いします。
id:star-gazer、id:pictures126、id:campanella-g
オフ会開催予定の6月27日まで、あと2日となりました。
日数も近づいてきたので、念のためidコールしときますね。
id:star-gazer、id:pictures126、id:campanella-g
天気予報を見ると、雨の可能性は低そうです。
また改めて、明日の18時過ぎくらいに天気予報を確認して、投稿します。
ただやっぱり風が強そうなのがどうなるか。