gooブログがTwitterをブログにまとめ投稿できるのだから、はてダもハイクをまとめて下書き状態にするようなサービスがあってもいいかも知れない。
お話しするにはログインしてください。
Tips:プロレスラーは、ヒンズースクワットといって、最終的には三千回やってもらいます。最初は五十回で結構です。
はてなダイアリーのことを語る
はてなダイアリーのことを語る
はてなダイアリーもハイクのようにログインユーザーであれば「タイトルと書き込み欄」が表示されていれば更新頻度も上がるかもしれない。
はてなダイアリーのことを語る
かなり久しぶりに一日に2記事をアップ。
はてなダイアリーのことを語る
開けた開けた(喜)。
はてなダイアリーのことを語る
「データベースメンテナンスのため、本日 15:00 〜 16:00 までの予定でメンテナンス作業を行います。この間、頭文字が f - l で始まるユーザーの日記が閲覧・編集できない状態となります。」
何たるピンポイント。ってもう過ぎてるのに更新しても変わらないぞ。