髙橋名人…ファミコン!?ハドソン!?
>あと、そこにせきららこも一緒に並べてくれる!?
喜んでー!“私”の前に並べとくね!(“ジョニー”の隣でなく…w)
お話しするにはログインしてください。
髙橋名人…ファミコン!?ハドソン!?
>あと、そこにせきららこも一緒に並べてくれる!?
喜んでー!“私”の前に並べとくね!(“ジョニー”の隣でなく…w)
髙橋羽生どっちも好きって人もいるんだけどねー。
私とかジョニーみたいにー。私とかジョニーみたいにー。
( ´-`)。o 0(“私”と“ジョニー”を並べられるチャンスって思っちゃってついつい…)
わたしヒロミゴーに向かっておっくせんまん!おっくせんまん!ってリアルにやった事あるー(関係ない)
“彼のイーグルは、もう‐‐‐‐”って何ぞ。
イーグルを粗末にする奴は私が許さん(まがお)
羽生以前からそんな感じだったと思うよ。
2007年の東京ワールドの頃、確かサラ&ドリューのサラさんのレポで、ホテルでの出待ちの事書かれてたもの。ランビが乗ったエレベーターにファンの子が駈け込まないように、ホテルのスタッフだか警備員だったかがエレベーターの前でスプレッドイーグルをしていたなんて書かれてたw
ジョニーとジェフは日本向けに写真集(ジョニーはDVDも)出してたわけだし。勿論大輔のDVDもスポーツ選手としてはかなりの売り上げだったというし。
それ以前だってヤグディンやプルシェンコが演技をした後は客席が雪崩状態だったっていうし、写真撮影許可されていた頃は、クーリックが滑る時客席に大きなカメラのレンズがずらっと並んでたって話聞いた事ある。
一部二千円になりますですよ。
「審判が一般人の普通の人がやってる」ってのはますこみじゃないよー。
キムヨナの熱烈なアンチが「漫画でわかるフィギュアスケートの異常採点」ってやつをネットで発信してるんだよー。一般の人っていうより「素人のボランティア」って書いてあったよ。イナバウアーを「できの悪いイーグル」であるかのように書いてあったりしてなかなかヒドイ物件だったよ。
ストリーミングで見ていた限りでは一組流せたよ。
わしゃあ2008年あたりの世界ジュニアで見たときからのお気に入りじゃ(´;ω;`)
ジョニーが「要素は全部入ってる」って言ってたって。
まだ違法ですよ...
若い選手に譲るって。
ツイ情報によると、クレーンカメラに激突したとか。お疲れ様。ゆっっっっっくり休んでねw
いわゆるスパイダーカムかな。きりもみ状に旋回した後動き止めたよね。故障か?w
ひざ掛けは寒そうだなーと思って私が勝手に貸し出したのよ。
今思えばらら子さんにも必要だったよね。二人に並んでもらって分けて使ってもらえばよかったなと反省しているの。
ウィキペディアの情報によると1957年4月11日生まれの56歳だそうです。森下君(56歳)!
ちなみに4月生まれという事で、この情報は今シーズンの間は大体有効です(今年は確か国別ないし)。よかったですね!
オンドレイ・ネペラにオンラインリザルトなどない!
あるように見せかけて途中で止まったまま終了しない事が通常営業ですよ。2:34の時点で優勝決めてましたよ。
じゃそっちに向かってノシ
私は東の一番端っこ(北より)にいるー。超絶見切れ席w
南にいるの?
東の端から心の中で手振っておくねノシ