この間から、民ちゃんがふつーにめ以子の恋の応援してるけど、
西門さんに醒めちゃう描写あったっけ?
手作り弁当食べてもらったら満足できる程度の、ほのかなものだったのかしら…
お話しするにはログインしてください。
Tips:アマゾン記法:www.amazon.co.jp の商品ページの URL、または asin: か isbn: に続けてその番号を記入すると、対応する商品の画像が表示される。
ごちそうさんのことを語る
ごちそうさんのことを語る
「嫌いなわけないでしょ?アキみたいな人のことを」って…
そりゃあなたはよく知ってる人だからそうなんだろうけど…
初めて会った人からすれば、知 ら ん が な !!と言いたくなりましてよ。
落ち込む必要無いよ、めいこー。
ごちそうさんのことを語る
ベタな友達との三角関係、きたー。
民ちゃんいい子だから、ドロドロにはならないよね…?(と不安になる「星の瞳のシルエット」世代…)
余談:このドラマでは赤系の着物が多い杏だけど、寒色の方が似合うと思った。
ごちそうさんのことを語る
「ゲゲゲの女房」で布美江が長身を理由にお見合い断られた日に、弟が背のことをからかって家族が気まずい雰囲気に…ってエピソードがあったのを思い出した。朝ドラの弟とは、いらんこと言っちゃう役回りなのかしらん。
杏のあの声(&話し方)は、10代の娘らしさの演出なのだろうなーと思ってる。
ベラ様役ではドスのきいた声がはまってて、この人こんなに表現力あるんだーと感心したので、め以子が成長するに従って声も変えていくのではないかと予想。
ごちそうさんのことを語る
少女漫画だったら、間違いなく「源ちゃん」=「西門さん」の展開だったけどね!
(名前が違うのは、何らかの事情があって改名したということで…)
ごちそうさんのことを語る
思っちゃったんだからしょうがない
うーん…あの子、もうちょっとはっきり喋ってくれないかなあ。
巻き戻してもう一回聞いてもわからなかった。
演技頑張りすぎて、台詞が聞き取れないんじゃ本末転倒な気が…
ごちそうさんのことを語る
OPの映像がかわいくてOPだけ2度見ました。
これはきっと…と思ったら、やはりperfumeのPVとか手がけてる人だね。