お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」には本文が「何について」言っているのかを提示する語句を入力する。
id:say-01
こどものことばのことを語る

3歳ころといえば「すいか」を「すいかた」と言ってました
「スイカ食べるか?」と言って差し出されるからです
「こたつ」を「こたつぶ」と呼ぶのは「こたつぶとん」が由来です
どうも4文字で切るのが好きだったらしい

id:say-01
こどものことばのことを語る

息子は炭酸が嫌いなのですが、3歳くらいの頃ドリンクバーでカルピス入れてやると飲まないのですよ
息子によるとどうも注ぎ口に少し残っている炭酸が混じるらしいです
「このカルピス、コラい」
コーラのようにピリピリする、という意味のようです
「からい」と混じったんだな