地球に生物が住めなくなるぐらいの変化とかを「地球滅亡」っていわれると不安になる。
海が干上がろうがマグマに覆われようが別に地球自体は元気なのでは? 火星も水星も滅亡してないぞ。
我々が知っている生命にあふれたこの状態を地球と呼んでいるっていうならまあそうですかどうぞって感じ。
お話しするにはログインしてください。
Tips:一定以上の長文は、タイムライン上では後ろが省略され、個別のページで全体を読むことができる。
うつわの小ささを晒せ!のことを語る
うつわの小ささを晒せ!のことを語る
台所用合成洗剤に書いてある使用量の目安、一滴で洗える系の
水1Lに対して0.6mlとか0.75mlとかあって、その下に(料理用小さじ1杯は約5ml)と表記されてるの、
目に入るたびどうしろというんだと思ってしまう。計るの? 小さじで? 水は何Lで?
(もちろん使用上の注意には薄めておくと品質変わるかもしんないから使用する都度薄めて使えとの旨有り)
いやスポンジに一滴で使うんだけどね!
うつわの小ささを晒せ!のことを語る
一昨日スーパーで744円の支払いに対して1005円出したらレジの子がとまどった顔をしたので
つい5円玉をひっこめてしまったことがまだ癪に障っている。
5円玉減らしたかっただけなのに受け取るだけの側がなんでとまどうんだよう
おまえレジのボタンで5押す手間が増えるのそんなにいやなのかようムキーッみたいな。
うつわの小ささを晒せ!のことを語る
星占いでうっかり注意日の日付を確認してしまうとその日一日中おどおどしてる。