職場近くのナチュラルローソンが閉店し、
後に成城石井が入るらしいが
「普通のローソンが良かったのに…」という感想が
社内の大勢を占めている。
お話しするにはログインしてください。
Tips:アマゾン記法:www.amazon.co.jp の商品ページの URL、または asin: か isbn: に続けてその番号を記入すると、対応する商品の画像が表示される。
「庶民感覚」ってなんスか?のことを語る
「庶民感覚」ってなんスか?のことを語る
お菓子や玩具を指して「アレ買ってー!!」と大騒ぎしている子どもと、
それをがっつり無視、もしくは懇々と説得している親を見て、
「そうそう、そうやって我慢と親の財布事情を覚えていくのよねー」と心の中でつぶやく。
・・・そして今、反動の大人買い(反省)。
「庶民感覚」ってなんスか?のことを語る
商品に値札がついていない店には入らない。
お呼びじゃないか判断するのは
敷居じゃないですよ、値札の有無です。
「庶民感覚」ってなんスか?のことを語る
ドラマやバラエティーで豪邸が出てくるたび
「あんなとこ住みたくないよ、掃除大変だもん」と言う。