おつかれさまです~
今日は家にひきこもって仕事してました。
低気圧のせいか少々頭痛気味。
なんとか原稿一本の翻訳を一通り終わらせて、『フィットボクシング北斗の拳』で汗を流して、シャワーを浴びたところです。
お話しするにはログインしてください。
生活今日もお疲れさま!のことを語る
朝おはようのことを語る
おはようございます~
10時前までたっぷり寝てました。
今日は仕事します。
夜おやすみのことを語る
今夜は『アジア人物史』第8巻を読了しました。
土曜日は仕事です。
おやすみなさいませませ~
https://bookmeter.com/reviews/111342774
生活今日もお疲れさま!のことを語る
お疲れさまです~
今日は帳簿、領収書の整理をしてました。
夕方に新規案件到来。明日もお仕事をすることになりました。
それと、さきほど、昨年暮れに受けた人間ドックの詳細な結果が届きました。体のあちこちにガタが来ていて、要約すると「現段階では大丈夫だけどこのままでは……」という感じ。
まずはダイエットに努めたいと思います。
朝おはようのことを語る
いっとく的におはようございます~
週末に休めるように今日はしっかり仕事します。
夜おやすみのことを語る
そろそろ寝ます。
おやすみなさいませませ~
朝おはようのことを語る
おはようございます~
さむい~!
今日もボチボチやります。
夜おやすみのことを語る
眠くなってきたのでそろそろ寝る準備をします。
今日の名探偵ポワロは『ABC殺人事件』でした。
面白かったです。
おやすみなさいませませ~
生活今日もお疲れさま!のことを語る
お疲れさまです~
今日は雑務をこなしておりました。
晩御飯を食べてから『名探偵ポワロ』を鑑賞する予定です。今日はいよいよ『ABC殺人事件』。
朝おはようのことを語る
おはようございます~
寒い~
今日も一日ボチボチやります。
夜おやすみのことを語る
そろそろ寝ます。
おやすみなさいませませ~
朝おはようのことを語る
いっとく的におはようございます~
今日は帳簿の整理とオンライン中国語講座の課題をやる予定です。
夜おやすみのことを語る
連休最終日も『フィットボクシング北斗の拳』をやりました。
けっこう筋肉痛です。
そろそろ寝る準備をします。
おやすみなさいませませ~
朝おはようのことを語る
おはようございます~
9時頃まで寝てました。
それから洗濯物を干したりなにやらしてました。
昨日の『フィットボクシング北斗の拳』と『リングフィットアドベンチャー』できっちり筋肉痛になりました。
今日はちょっと軽めにしようかなと思います。
連休最終日、今日も読書の予定です。
夜おやすみのことを語る
今日は『フィットボクシング北斗の拳』、読書、それからひさびさに『リングフィットアドベンチャー』をプレイし、『どうする家康』を見て、充実した休日を送っておりました。
明日も読書します。
おやすみなさいませませ~
朝おはようのことを語る
おはようございます~
9時頃に起きました。
本日は午前中は散歩、午後から夕方にかけて読書、それから『どうする家康』の予定です。
夜おやすみのことを語る
連休第一日目は読書と『フィットボクシング北斗の拳』などで楽しく過ごしました。
おやすみなさいませませ〜
ブログ更新しましたのことを語る
今年第一週目の出来事ダイジェストです。
https://talkiyanhoninjai.net/archives/11637
朝おはようのことを語る
おはようございます~
二度寝して10時半頃まで寝てました。
さっきベランダにお布団を干しました。
ちょっと散歩してから、午後は読書の予定です。
夜おやすみのことを語る
昼は通院の合間に、京都市京セラ美術館で冬期コレクション展と日展を見ました。
特に、「[2022 冬期]コレクションルーム 特集「東アジアと近代京都の美術」」展は、近現代の朝鮮半島、中国、アジアの情景・人物を日本画の技法で描いた絵画が非常に興味深かったです。内藤湖南、狩野君山の書も展示されていました。
近現代日本のアジア表象を考える上で興味深い展示でした。
アンディ・ウォーホル展もやってたんですが、時間がなかったので、日を改めて鑑賞することにしました。
夜は『NHK MUSIC SPECIAL 坂本龍一プレイング・ザ・ピアノ』を鑑賞しました。枯れた渋い味わいもあり、力強さもある演奏でした。
やっぱり坂本龍一は偉大!
(映画『ラストエンペラー』と坂本龍一担当の音楽で人生狂いましたもの。あれが清朝史にハマった大きな要因)。
そろそろ寝る準備をします。
おやすみなさいませませ~