お話しするにはログインしてください。

|

Tips:アマゾン記法:www.amazon.co.jp の商品ページの URL、または asin: か isbn: に続けてその番号を記入すると、対応する商品の画像が表示される。
id:maicou
コネタ何の報告かわかりませんがのことを語る

懐かしいDVDを入手しました。

id:bic
コネタのことを語る

海外の方が描いたファンアート漫画、縦書き台詞の三点リーダーが横になってて、目から鱗。
海外の書式だと縦書き台詞難しいよね。 日本語は完璧なのでネイティブが描いたのかと思った。

id:RASEN-KAIDAN
コネタ何かを受信のことを語る

はでなハイク

id:Talkiyan_Honin_Jai
コネタ何の報告かわかりませんがのことを語る

本日の下鴨納涼古本まつりでの収穫。
特に奄美大島と徳之島の昔話が掘り出し物でした。島口(奄美ことば)と共通語の対訳です。

id:Talkiyan_Honin_Jai
コネタ何の報告かわかりませんがのことを語る

とある古本屋さんの出店で掘り出し物の史料が見つかり、迷ったあげくに購入。
持って帰るのが大変でした。
どうやら明末清初史、南明史をやってた人が手放したようですね。

その他2冊。
近代歴史学の祖ランケの弟子で東大で教鞭を執ったルートヴィヒ・リースの著書と戦争児童文学『ブラッカムの爆撃機』(宮崎駿の漫画つき)。

@sakko_1965
コネタのことを語る

昨日、四男のムダ毛処理事情を書いたけど、三男もムダ毛処理をし始めた。
私は長男を産んでから気になるほどムダ毛が目立つことがなく、三男が除毛クリームを手に取って塗ってるのを見ながら「最近の除毛クリームは手で塗ってもいいぐらいマイルドになったのか〜」と思ってたんだけど、そんなことはなかった。三男の手のひらの皮が剥けたのでした。
その除毛クリームの説明書を見せてもらったら動画のQRコードがあって、動画を見てみたら手で塗ってた…。駄目じゃんこの解説動画。次からはスポンジなり付属のヘラなりで塗るようにと言い聞かせたのでした。

id:Talkiyan_Honin_Jai
コネタ何の報告かわかりませんがのことを語る

新居(賃貸)が決まりました。
九月下旬頃引っ越しの予定。
これから引っ越しやらインターネットやら電気やらいろいろ手配の予定です。

@kodakana_ship10
コネタ/同義修飾とは?

在庫のストック
本格炒め炒飯
熱中症警戒アラート

id:o_ne_i
コネタ何かを受信のことを語る

パンが無ければマリトッツォを食べればいいじゃない。

id:Talkiyan_Honin_Jai
コネタ何の報告かわかりませんがのことを語る

ついにネトフリに登録しました。
スタートレックシリーズが結構入ってるので最初から順番に見ていくつもりです。
長寿と繁栄を!?

id:Talkiyan_Honin_Jai
コネタ何の報告かわかりませんがのことを語る

今日のリングフィット。
最近ずっと中国語音声でプレイしてます。
「很好!」(いいね!)とか「就是这样!」(そう、その調子!)という声に励まされております。

id:pictures126
コネタ怒られそうなことを敢えて言うのことを語る

「開会式の可否を協議中」というけど開催自体の可否を協議してもいいのでは?

id:neji_shiki
コネタ怒られそうなことを敢えて言うのことを語る

新しいライダーは顔がベリアルみたい

id:short_tall_sally
コネタのことを語る

最近「わたし入籍しました」って書かれた紙袋を持ってる人をちょくちょく見かけるんだけど、「結婚式の引き出物かな?」と思ってたら高級食パンの店の名前だった!

id:RASEN-KAIDAN
コネタ何かを受信のことを語る

バッハじゃなかろかルンバ♪

id:Talkiyan_Honin_Jai
コネタ何の報告かわかりませんがのことを語る

佐々木蔵之介の雍正帝が見たくて、『『君子無朋』 ~中国史上最も孤独な「暴君」雍正帝~』の来月の京都公演を予約しました。
舞台演劇を見るのは30年ぶりぐらいですかねえ。
https://spice.eplus.jp/articles/290182

id:short_tall_sally
コネタのことを語る
id:poolame
コネタのことを語る

「眠い」最大値が寝ている状態だと思って生きてきました。だから「寝ているときも、というか寝ているときこそ、眠い」という立場で、ずっと考えるのをやめていました。しかし、今般ふと辞典をひいてみたら、「眠い」というのは眠気を催している、眠りいるような気持ちだということを示す形容詞だそうで、そしたら寝てるときは眠くないわけです。びっくりした。
それで、今自分は前髪がない髪型だと思って生活しているのですが、辞書で調べると「前髪」とは額の上部の頭髪をさすのだそうで、だとすれば、前髪ありますし、言われてみればこの「額の上部の頭髪」をあっちに持って行ったり、こっちに持って行ったり、後ろに持って行ったりしていて、前髪然としています。前髪、ありました。

id:o_ne_i
コネタ何かを受信のことを語る

♪ゲバラ焼肉のたれ

id:Talkiyan_Honin_Jai
コネタ何の報告かわかりませんがのことを語る

お昼に歯医者に行ってきました。
歯茎の調子が悪く、幸運にもお昼頃にキャンセルが出たので、急遽行ってきました。
かぶせ物を取って歯茎の中を消毒。
結構長い時間にわたって口を開けっぱなしで疲れました。
無意識のうちに口が閉じてくるので、歯医者さんに何度も「しっかり口を開けて」と言われました。