今週、わが城で話題騒然だったのは、大拉皮(ダーラーピー)です。
ASIN:B01I1HJRNYAds by Amazon.co.jp
漫画『しょうゆさしの食いしん本スペシャル』で読んで、あまりにおいしそうだったので買って調理して食べてみました。
ISBN:484586052XAds by Amazon.co.jp
おいしかったです。私はそもそもべろべろしたものが好きなのですが、ひらひらべろべろつるつるもっちもっちとしていて、おいしい上にとても楽しい食べ物でした。冷たいサラダ状にして食べるもののようですが、あったかいスープに入れて食べました。漫画でも、韓国風の甘辛いスープで食べていました。水餃子といっしょに食べるのもよいです。うっかりたくさん買ってしまって、まだあるので食べていくのが楽しみです。
ブログにもほんのちょっぴり書きましたが、ダーラーピーのことは上記の方がくわしいです。
https://poolame.hatenablog.com/entry/2021/03/07/080819

突然大荒れになり濡れねずみでスーパーから帰ってきました。
キャンドゥに行ったらなんとアフターエイトが叩き売り2本で100円だったよ。
神津島名産の赤いか入り塩からを買いました。するめいかと赤いかを贅沢につかった塩からです。とろりと甘くて、ふっと理性が飛んでひと瓶一気に食べそうになりました。

近所のCOOPの改装が終わって行ってきたけど品揃えに不満。
①アサヒ十六茶2Lがない→事前にドラッグストアで買ってた
②アイスコーヒー1Lの無糖と加糖はあるけど微糖がない→後でオークワで買った
③出勤日の朝食に重宝したワッフルがない→別メーカーを買う
以前の売上にもよるだろうけど、②と③はプライベートブランド。改善求めてアンケート記入しました。
Spotify にするか Apple Music にするか……
昨日はミッフィーグッズ付録の雑誌リンネルの発売日だったのですが、在宅だったので買う機会がなく、
今日、1キロ離れたセブンイレブン(限定のリンネル付録がエコバッグ)へ行ってみたら
ない
そこから二軒はしごして
ようやくラスワンゲット
ミッフィー人気舐めてた
( ;∀;)

コロナ渦、メイクすると元気が出るので家にいてもやるようにしているのですが、結果、会社に行ってる時よりメイク率がムダに上がったので、負担にならないようオーガニックのアイシャドウを買ってきました。家にいる日用なので可愛いピンクを( ̄∇ ̄)。石鹸で落ちるんだとかー。
(承前)
来てみたら目当てのデパートは滅多にない休館日でした。
何ですってー_:(´ཀ`」 ∠):
仕方ない、せっかく出てきたことだし、もうひとつの方のデパートを見てみます。
引っ越す前から使っていたダイソーの壁掛け時計が、電池を入れ替えても動かなくなったのでアマゾンで物色。
1500円以上出す気はなかったので、ぱっと目についたカシオの電波時計をポチる。
別に電波時計でなくても良かったのだけど、夜間に秒針が動かない(つまりチクタク音がしない)というのに心惹かれたのでした。
近所の耳鼻科に行って薬をもらってきました
午前中は修理もしたのに今日満点←病院が怖いヒト
おぼろみそめんを作ろうとレシピを見てコレを買ってきました。B級グルメっぽい麺だったが
どう使うんだろう


23巻限定版、ネットで普通に買えました。
あるところにはある模様。フィギュアが可愛い。
J!NS protect Proはゴーグルみたいで惹かれたのですが、
後に出たZoffの抗菌のを購入し
それにメガネバンドをつけたら
J!NSのと変わらなくなってしまった
(承前)
jinsですが、バーチャル試着というのがあって、コレもよく出来ていて面白いです( ^ω^ )
いつものパン屋さんのベーグル、出来立てはメチャウマです。
レンタル眼鏡が5本きたけど、私は丸眼鏡が似合わない。丸眼鏡ってオシャレに見える気がするのに。
「まぁいらないかねえ、、、」と独り言を言ったら、ロミィが「いらないよ!必要ない!」ときっぱり言った。

時間の問題だと思っとったけど、ホントやめて〜〜
目のついた物は買わないと決めとるのにい〜byファンの皆さん
2年ほど使ってバッテリーが厳しめになってきたのでスマートウォッチ買い替え
Amazonのセールで安かったのでAmazfit GTR 47mmを購入
GoogleのWear OSとはしばしのお別れ


フ○ミリーマート(駅店舗限定)ペットボトル5種を買うと鉄道会社9社の車輌型LEDキーホルダーがもらえるやーつ、無事ゲットした!