今年はよく医者にかかる年だなぁ。まあ、緊急でかかると
いうよりは自分で判断してかかってるんだけど。
思うところあって、金曜に新たに婦人科デビュー。
更年期と思しき症状が出てきたので早めに検査してもらおうと
行ってきました。結果が出るのは少し先だそうな。
症状を緩和するためにプラセンタ注射してもらうと、お肌も
若返るといううれしいおまけがついてくるのに保険診療だと
いうことなので、更年期始まってたらそれにしようかな←
お話しするにはログインしてください。
今年はよく医者にかかる年だなぁ。まあ、緊急でかかると
いうよりは自分で判断してかかってるんだけど。
思うところあって、金曜に新たに婦人科デビュー。
更年期と思しき症状が出てきたので早めに検査してもらおうと
行ってきました。結果が出るのは少し先だそうな。
症状を緩和するためにプラセンタ注射してもらうと、お肌も
若返るといううれしいおまけがついてくるのに保険診療だと
いうことなので、更年期始まってたらそれにしようかな←
出費が多くて困ってる。無駄遣いはしていないつもりでいるのに、毎月苦しい…
削れるのは食費と娯楽費(本やカラオケ)くらいで、日用品やその他もろもろはだいぶ削った方だと思う。
服もたまに買う程度だし。
困ったなぁ(´・ω・`)
今年の夏は服買ってない!と自分を誉めようかと思ったが、ツアーTシャツを3枚も買っていた、、浪費していることに変わりはなかった。
そしてまだ買おうとしている。。
下手すると普段着全部バンプのツアーグッズになるくらいTシャツにロンTにネルシャツにフーディーとライブの度に出してくるのにまんまと釣られてるしなぁ。
今回のツアーはグッズの点数が多くて、期間を区切って入れ換えてくるので何故かと思ったら物販ブースで販売して良い点数は規定があってそれ以上は置けないらしい。
さて、ファイナル限定とかがまだ出る気がするんだけどどうなるかなぁ?
私が事務所勤務になって現場に出なくなって以来、めっきり話す機会は減った。現場にいた頃は夕方には私しか居ない部署だったから話したければ課長がやって来ていたけれど、今やそれもままならず聞かれたくない話は出来ないし邪魔する人もいるしで。
昼休みにひょっこり現れて何処行ってたの?って聞くから「好きな男に会いに」と答えたら閉口される。怪訝な顔して「ホントに?」「ホント」
嘘はついちゃいない。
痺れを切らして「誰?」と問うので可笑しくなって「ばんぷおぶちきーん」と答えると一気に顔が緩んでおりましたとさ。
せっかく出かけたのにいろいろやること忘れて帰ってきてしまった…(^-^;
月曜日、通院日でまた駅のほうに出かける用事があるのでその時に済ませてくることにする
昨年、自転車で事故ってから車や自転車、徒歩移動が怖くなった。いつもヒヤヒヤしてる。安心して乗れるのはバスと電車くらいか。
恐怖感がなくなればいいけど、未だに半年前のトラブルがこころの傷みたいになってくすぶってるからすぐには難しいなあ。
アルコントータルワン(生感覚レンズ)その後
快適過ぎてコンタクトしてるのを忘れてそのままお風呂入ったり顔洗ったりしてしまう恐ろしい子
今までが装着感ありすぎだったのか。。
密着して外し難いので、指でずらしてから外す技は難なくクリアした。
もう他のレンズ使えないわこれは。
綾野剛に釣られといて良かった。
そういえば、家猫のこと、ハイクとかで、ちゃんと名乗ってなかったかもしれない。ということに、今頃気がついた。
猫ハイカーが居なくなるの、つらいなあ…
仕事したいのに邪魔が多くて帰りたい(矛盾)
暑くないですか!!!!!外!!!!!!!
10月なのに!!!!!!!!
新幹線の切符やら1日乗車券の類いが改札を通らない事が多々ある私。
新幹線に乗る度に往復で必ず1度は引っかかる。。原因不明。
来月の東京ドーム遠征はスマートEXにしたです。
理学療法士の子が明日で辞めちゃうのを今日知った。
せっかく唯一かわいい(私的に)男子だったのになー(目の保養かつ癒し)スクラブに紺のカーデとか着て腕まくりしてるのに萌えてたのに!(笑)1年半通ってると担当外でも流石に覚えられてて(私以外はお年寄りだらけの時間帯にしか行かないしな、、)「今日は◯◯Tですか?」とか気付いてくれて楽しかったのになぁ(リハビリはジャージとツアーTのひと)
家族に重病が見つかって家業を継ぐことになったらしい。
寂しいなぁと言ったら「僕もです」と返された。楽しみが一個減ってモチベーションが下がる(苦笑)
地元に着いても降られずに帰り着く。お風呂に入っていたら降ってきたので、本当に晴れ間をついて移動してて傘を差さずに済んだ二日間。
ここのところ出掛ける度に雨だったので、わてくし雨女になりましたかね?と思っていたけれど。
そしてわてくしまたしてもユニバをすっとばしております。
予備知識も土地勘もなしに移動して、桜島駅に着いて扉が開いた瞬間に潮の匂い!海の側だぁ!と思ったのでした。そうよねBaysideだものね。
未だにユニバに行ったことがない人生をおくっておりますよ。
最初はGLAYさんの野外で初ユニバ!と思ったら、なんと会場はユニバの駐車場に作られた特設ステージ。。ユニバの中には入れませんでしたのことよ。今はハリー・ポッターのアトラクションが作られてる場所らしいけれど。
入場待機列の横をユニバ帰りの修学旅行のバスが通って手を振られる。中学生はバンプ知ってるのかしら?
多分あそこだろうと見当ついたけど、張りついてるわけにもいかないしなぁ。お昼ごはんに出たバンプさんとはニアミスだったようだ。
天気良かったのに谷四~北浜~肥後橋~東梅田とぶらりしたところで雨が降りだしたので建物の中へ。
移動して京都で買い物して帰宅中。
そう言えば私来月もライブ遠征で大阪来るんだった!
3ヶ月連続ライブ遠征で大阪でしたわ(12月には神戸だし。。)
佐藤しのぶさんが亡くなられたことを知りました。とても驚きました。大きな衝撃です。CDは1枚しか持っていませんが、あの頃よく聞いてました。特に「オンブラ・マイ・フ」が大好きでリピートにして聞いてました。悲しいです。あちらの世界でもその歌声でたくさんの人を癒してください。私はもう生で歌声を聞くことはできませんが、文明の利器を通して貴女の歌声に癒されることができます。今までも今からもありがとうございます。
終電になっちゃったけど、4人さんお見送り出来た。ちゃまがおそくなってごめんやで的に手を合わせて何度も頭を下げていた。
騒がない、写真動画撮らない、何時になるかわからないから自己責任でと言う暗黙のルールを守れば窓開けて顔も見せてくれるからなぁ。
さて走って終電に間に合ったので粛々と宿に帰ります
就労支援でPSWさんと個別面談できる日があるんだけど、ちょうど毎週通う日なので、ためしに申し込んでみた。相談するっていうか「今の現状はこんな感じです!」って伝えるのがメインになりそうだけど(カウンセリングや診察でその類いの話はしているから)、自分のことを知ってもらうためにも月1くらいは入れてもらおうと思っているけど、枠的にどうかなあ。まだ通い初めて1ヶ月しかたってないからうまく入れてもらえるといいのだけど。
奇しくも、職場と家でメインPC+ノートPCを同時に使う環境ができあがった。
家はSurfaceゆえに融通がきくけど、職場のはMBA、机上のスペースがメインのキーボードとかち合うのでちょっと使いづらい。
こういう時、L字カーブした作業机(と部屋の広さ)があればなー!
(参考画像)