梅雨の晴れ間のお散歩タイム
紫陽花咲いてたよ
お話しするにはログインしてください。
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
...あやち?
ひとりごとのことを語る
おちんぎんデーですぞ!!!
ひとりごとのことを語る
一度翻訳論と翻訳技法を体系的に学び直してみたい。
自分の翻訳論と翻訳技法はいわば我流。
仕事が来るたびに必要な知識と技法をその都度学んできた蓄積。
そのため全く体系立っておらず、応用が効かない。
これは自分の大きな弱点。
ひとりごとのことを語る
G20対応で、あちこちのゴミ箱が封鎖されておりますですり
ひとりごとのことを語る
Raspberry Piいつ買ったらいいのか分からない(別に無理して買わんでも…)
ひとりごとのことを語る
子どものピアノが家に来たのでたまーに弾いてる。ワタクシ、エレクトーン5年もやってて楽譜も読めないレベルなので(コードって何?)、POLYSICSカヨ並みに(例えの古さ…)一本指で弾いてますが…。
ひとりごとのことを語る
情報技術者試験で面倒くさいから午前対策に偏る(四択こなしてればやった気になれる)の何とかしたい…。かと言って午前もギリギリだったわけですが…。午後2で落ちたので、次回頑張ります。
ひとりごとのことを語る
しばらくデスマ風味な勢いなので憂鬱でしかない…。
うぇぇ。
ひとりごとのことを語る
今日も晴天、風が強くて洗濯物がよく乾いたんだけど、今外に出たらエアコンがよくきいてるみたいに涼しかった。涼しいというより、ほんとにひんやりして何だか違和感ある~。
ひとりごとのことを語る
四つ葉は突然変異で出来るものだと思ってたらちがうのね。
昨夜、チコちゃんに叱られました(笑)
三つ葉だけど綺麗なハートが揃ってるのも珍しいな。
ひとりごとのことを語る
カレーが食べたくなってカレーを作った。いつもより丁寧に作った。カレーを食べたくてカレー作ったのに、作り終わったら食べる気がなくなってしまった。食べたいのに食べたくないみたいな感じ。よくあるよねこれ。脳ミソの関係かな。でも食べたい。
ひとりごとのことを語る
なんだかよくわからないけど『飲み会とかあんまり好きじゃないあの人を二次会まで連れて行って楽しませたuxoruって人、一体何者なんだ?!』みたいな話が他部署で一時話題になってたみたいで、お客さん達の中で私の名前が広がっているらしい……
ひとりごとのことを語る
午前中はじゃがいも掘り。
男爵さんゴロゴロ。
奥のメークインはまだ葉っぱが元気だからもう少し様子見。
ちなみに手前に繁っているのはカボチャ。
そして何故かポツンとサフランの花が咲いてた。
ひとりごとのことを語る
せっかくお出かけしたけど、どのお店も行列だし
お目当てのパン屋さんに至っては焼きあがる度に
すぐ完売するらしくて、次の焼き上がりまで
クローズしてた。
ってわけで、完全に無駄足になってしもた。
少し山に近いところなんだけど、帰りに
サルが道路を横断してるのに遭遇したよ。
びっくりしたー。
ひとりごとのことを語る
ツイッター連携するにはツイッターアカウントでログインしないとしかないので、はてなアカウントとぐるぐる切り替えるしかないか。
って、思ってたら勘違いだった。はてなアカウントでログインしてもツイッター投稿できるのか。
ひとりごとのことを語る
>> id:princo_matsuri
あわせて読みたい: 異世界転生したらネコだらけだった。
ひとりごとのことを語る
はてブでは「誰が弱者(男性)を救うのか」といった話を連日見るけど
猫のいる整体院のまとめ見てたら、冗談抜きに猫が弱者を救う救世主になれるんじゃないかと思った。
アニマルセラピーってやつ。
ひとりごとのことを語る
あり?ログクリアされたのかしら?
ひとりごとのことを語る
女史が療養から復帰してきた。
1ヶ月不在の間に私がサミットの案件を一手に引き受けていたので、そのやり取りは当然女史を介さず主任とずっとしていて女史をスルーするのがちょっとやり難かったりなんだり。
直の先輩は女史になるのだけれど、聞いたことしか教えてもらえないので応用パターンを主任にあれこれひとしきり教わっていた1ヶ月だったなぁ。