お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」が本文の内容と適切に関連していれば、広告も関連性の高いものが表示されやすい。
@AngelRaid0000
散歩お散歩部のことを語る

今日はさつき展を見に行ってきました。「西日本屈指 花の種類100種・総展示数1000鉢」だそうです!
素晴らしい展示の数々!.゚+.(´∀`*).+゚.
花写真


滝はいいねぇ.゚+.(´∀`*).+゚.

id:poolame
散歩お散歩部のことを語る

調布の深大寺に行ってきました。

神代植物公園は薔薇フェス中。

薔薇以外の植物ももっさもさで元気いっぱいでした。

id:poolame
散歩お散歩部のことを語る

今日は 5〜6 km は歩いたかと思う。元気いっぱい歩きました。
植物がもさもさしてきました。

絵面が夏に近づきつつあります。

id:you_cats0712
散歩お散歩部/鎌倉のことを語る
@AngelRaid0000
散歩お散歩部のことを語る

昨日の休みに滝を見ました。滝はいいねぇ.゚+.(´∀`*).+゚.
マイナスイオンって感じですねぇ。マイナスイオンが何なのかはよくわかってませんが(°∀°)
下のほうに虹が見えます。?( '-' ? )ユメチャン。

@sankaku2019h
散歩お散歩部のことを語る


自然は楽しめて景色はきれいだけれど、遊具とかお子さんが喜びそうなもののない公園なので、ゴールデンウィークでも空いていました。

id:you_cats0712
散歩お散歩のことを語る

>> id:you_cats0712
ひと回り見て歩いた後、気になりつつも通り過ぎた食べ物のお店の出ていた方へもう一度戻ろうかと思ったら、なんとなく雲が増えてきた感じがして干してきた洗濯物が気になってあきらめたんだった。でも、それから曇る気配はなし。残念。

id:you_cats0712
散歩お散歩のことを語る

散歩がてら地元のイベントに行って、いろんな店が出ているのを冷やかして、和束町のお茶屋さんのお店でその場で焙じている焙じ茶詰め放題(5合?くらいの枡に自分で山盛り入れて、そこから袋に移す時にお店の方がさらにどっさりオマケ入れてくれる)を500円で買って、ついでに煎茶詰め放題(こちらは500mlくらいのカップに盛って…以下同じ)500円も買って、なんとなく満足。
あと、手作り雑貨もいろいろ出ていたので、きれいな陶器のペンダントも買った。
食べ物の店もいろいろ出ていて心惹かれるものもあったのに、結局買えずに通り過ぎてしまって残念。

id:kamezo
散歩のことを語る

散歩中に見たクルマ。
「こ、これはヨタハチというヤツでは!?」となって思わずパチリ。

クラシックカー屋さんのかな?

居酒屋のようなそば屋に納品に来ていたクルマ。

「日本全国の幻の銘酒が買える店」というのがすごい。
この店ですな(写真あり)。
誇大広告かもしれないとか、そうなったら幻じゃねえわとかと思わないわけでもないけどw
(しかし、今も逆向きに書く=進行方向から書くスタイルは残っているんだねえ)

@AngelRaid0000
散歩お散歩部のことを語る

奥道後に行ってきました。前回の訪問からちょうど2週間、桜の花はそろそろ終わり、かわりにツツジがたくさん咲いていました。

いつものようにこちらのホテルでランチバイキングと温泉のセット(お値段税込1620円!)を堪能〜♨︎(´∀`*)♨︎

今日は天気が良いので山の緑が綺麗に見えて大変気持ちがよろしい。

端午の節句が近いからか、フロントに立派な鎧兜が展示してあった。
[全文を見る]

id:kamezo
散歩のことを語る

真新しい土鍋があった住宅取り壊し現場、きれいに更地になってた。

舗装工事をしていた喫茶店跡地、いよいよ駐車場ぽくなった。

柵とチェーンが駐車場っぽいけど、白線も看板もないからまだわからんか。

路線バスの行先表示のところにネコのマーク?

と思って調べたらイヌのマークであったよ……
https://www.odakyubus.co.jp/cs/odb/symbol/

id:seachikin
散歩お散歩部のことを語る

税務署と法務局が離れているおかげで散歩するはめに。
お堀と石垣と二種類の桜

id:kamezo
散歩お散歩部のことを語る

先般から取り壊していた、昭和の色濃い貸し家の跡に真新しい土鍋が。

取り壊し中に、家財道具がそのままなのが見えていて、
単身高齢者だったのかなぁなんて思っていたので、いよいよ物悲しい。

猫探索が目的だから、よけいな買い物をしないようにサイフは置いて出たのに、
歩きながら「あ、スマホのSuicaで買い物できるんだ」と気付いてしまい、
ついついコンビニを覗いて、こんなものを見つけてしまいました。

ときどき、なんかを食べてて「クリームのせたらきっとおいしい」などと話すことがあったので、
ムスメに「欲しい?」と訊くと「ちょっと欲しい」とのこと。
フレンチトーストと合わせて買ってしまった。

id:kamezo
散歩のことを語る

「ネコはおらんかなー」ときょろきょろしてたら、でかいイヌがいてビビった。

置き物だった。

近所のそば屋のような飲み屋のような店に、つい昨日か一昨日「ふきのとうの天ぷら」だか
「タラの芽の天ぷら」だかが表のメニューに出ていた(どっちも好きなのでどっちでもいい)。
昨夜ムスメに「すぐになくなるから、あるうちに食いに行く」と宣言した。
さっき、まだあるかなと見てみた。もうなかった orz

アナゴ(ムスメの好物)でも食いに行くか、悩んでいる。

id:poolame
散歩お散歩部のことを語る

風びゅーびゅー吹いてました。

id:kamezo
散歩お散歩部のことを語る

好天なのでムスメも歩くと言い出し、
野川公園から(ウメの実)

武蔵野の森公園を回って(築山にいたウサギ)

味スタまで行って(カピトリーノの雌狼像。レプリカ)

ロイヤルホストでランチを食べてドラッグストアで買い物して、
帰宅したら出発から5時間1万3千歩6.9kmを費やしていました。
こんなの散歩じゃないような気もします。

id:kamezo
散歩お散歩部のことを語る

サクラの絨毯(てほどではないけど)。

地べたにスマホを立てて撮ってみたり。

こーゆーのもこの季節の楽しみよね。

なんの花かわからんけどキレイかったヤツら。
[全文を見る]

id:saku-ra-id320
散歩お散歩部のことを語る

桜はまだ2分咲きといった感じでした。

id:saku-ra-id320
散歩お散歩部のことを語る

菜の花~


id:kamezo
散歩お散歩部のことを語る

関東村(米軍住宅)跡地=ヨーカドー建設予定地。

フェンスの向こうのアメリカ(だったところ)にもサクラがちらほら。

これは発電機かな?