お話しするにはログインしてください。
花のことを語る
花のことを語る
おはよございます。
毎年夏になると「花を買うのはひかえよう、一週間くらいで枯れてしまうから」と自重するのですが、今夏はそのタイミングがやってくるのが早いです。
花花写真のことを語る
先日行ってきた「さつき展」の写真です
↓↓こちらのブログにたくさん載せておりますので是非ご覧ドーゾ?
http://merumeruxxxx.hatenablog.com/entry/2019/05/25/165938
花花写真のことを語る
花花写真のことを語る
[園芸部]
ピートパンで発芽していたアサガオを、昨日紙コップ鉢に鉢上げしました。
手書きの品種名が手作り感溢れてていいでしょ。「藤蔵波」と「杜の泉」です。
いただいた枝から挿し木で育ててるバラも開花。
株姿があまりにも乱れて、改めて挿し木で株の更新をしたこともありますが、多分20年くらいのお付き合い。
花花写真のことを語る
もうすでに花期が終わったり、終わりかけているものが多くて、今日一番きれいだったのはポピーの畑かもしれない。
そして、これらはiPhoneで撮影。
花花写真のことを語る
バラがキレイな季節ー(*´艸`*)
いい香りー♪
花のことを語る
おはようございます。
ひなげし、虞美人草、ポピー、どの名で呼ぶべきかと考えるに、シャーレーポピーっぽいピンクちゃんです。
花のことを語る
花のことを語る
花花写真のことを語る
花花写真のことを語る
>> id:koromama
花の名前を調べるとヒメイワダレソウ(クマツヅラ科イワダレソウ属)でした。
花花写真のことを語る
花花写真のことを語る
花花写真のことを語る
[園芸部]
ミニバラ「ネプチューン・オプティマ」とクレマチス「花島」の寄せ植え。
ネプチューン・オプティマは黄色い花ですが、紫外線で花色に赤味が出ます。
もう少し草丈に差が出るかと思って寄せ植えしたけど、同じくらいの高さになってしまったわ。
百均の子供用の靴に挿し木したエケベリア。
花花写真/うちの猫のことを語る
それにしてもトメちゃんのフォトジェニックぶりよ……
どうとっても えににゃるにゃ
とうぜんですにゃ
じょていですもの
(さすがでございますトメさま……)
花花写真のことを語る
花花写真のことを語る
去年の秋だったかに植えてあったものを抜いてそのまま放置していたプランターに、春先にノースポール?の芽が出てきた。こんなものどこから来たのだ?と思っていたけど、土も少なくなっているプランターで育ってきたので、せっかくならとそれにプラスする金魚草を買ってきて土もきちんと入れ直しておいたら、今では金魚草を圧倒する勢いで育ってる。
どうしたんだろうなあ。去年か一昨年にこのプランターに植えていたんだっけ?それを花の後に抜いたつもりが、根とか種が残っていたのかな。
花花写真のことを語る
蕾がついてからなかなか膨らんでこなくて、このまま萎れてしまうのかと心配したシャクヤクがようやく咲いてくれた。
他の蕾もちゃんと開いてくれればいいけど。
花花写真のことを語る
[鳥写真]
石神井公園に初めて行ってきました。
https://nakanohitsuji.hatenablog.com/entry/2019/05/11/204436
以下ブログより抜粋。
カキツバタ。
キショウブ。
ゴイサギ。じっと水面を見ていました。
…[全文を見る]